甲佐町電力ガス等価格高騰重点支援事業支援金について
更新日:2023年1月23日
甲佐町電力ガス等価格高騰重点支援事業支援金について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響が続く中、原油価格又は物価の高騰に伴う電力ガス等の価格高騰により更なる経済的負担を強いられている町内事業者等を支援するため町独自の支援金を交付します。
甲佐町電力ガス等価格高騰重点支援事業支援金交付要綱はこちら(PDF 約168KB)
支援金の交付対象者
(1)個人事業者
- 町内に事業所を有し、事業を営む個人(※事業収入額が50万円未満の者を除く)
(2)法人
- 町内に本社若しくは事業所を有し、事業を営む法人
- 町長が適当と認める町内に事業所等を有する団体 (※事業収入額が100万円未満の者を除く)
支援金の額
(1)個人事業者 4万円
(2)法人 8万円
※支援金の交付は1回限りです。
申請先及び申請受付時間並びに申請期限
申請先
〒861-4696 甲佐町大字豊内719番地4 甲佐町役場地域振興課商工観光係
申請受付時間
平日 午前8時30分〜午後5時15分
申請期限
令和5年2月28日(火)まで
※期限経過後の申請は受付できません。
申請に必要な書類
個人事業者の場合
(1)甲佐町電力ガス等価格高騰重点支援事業支援金交付申請書(様式第1号)(WORD 約30KB)
(2)令和3年税申告に係る書類(確定申告書) または 町内に事業所があることが確認できる書類の写し
(3)滞納がない証明書
法人の場合
(1)甲佐町電力ガス等価格高騰重点支援事業支援金交付申請書(様式第1号)(WORD 約30KB)
(2)法人登記簿謄本、定款・規約等その他これらに準ずる書類の写し
(3)滞納がない証明書(法人分と申請者個人分の両方が必要です)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年12月22日 【3/6】法律・人権・行政相談を開催します
- 2023年2月7日 令和5年度熊本甲佐総合運動公園管理棟厨房等貸付け事業者を募集...
- 2023年2月1日 第3弾!【甲佐町×PayPay】甲佐町内のお店を応援しよう!対象のお...
- 2023年2月1日 町からの配布(回覧)文書を掲載しています
- 2023年2月1日 【3/15期限】税の申告はお早めに! (申告相談日程)