【全種目競技結果】第47回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会結果
令和4年12月4日(日)開催の第47回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会。有力実業団や大学陸上部からトップランナーが多数出場し、小雨舞う冬の甲佐路を舞台に熱戦が繰り広げられました。
同日は、高校男子10キロの部、女子の5キロ部、中学男子5キロの部も開催。コース周辺は国内トップクラスのアスリートたちにエールを送る観客でにぎわいました。
多くの皆様の出場およびご来場ありがとうございました!
第47回大会結果
全種目の大会結果(12/5追加掲載)
全種目の競技結果は次のとおりです。
各種目のエントリー人数
10マイル 国際競技者の部 15人
10マイル 一般競技者の部 190人
10km 高校男子の部 153人
5km 中学男子の部 57人
5km 女子の部 61人
上位の結果
10マイル 国際競技者の部
- コエチ ベナード キベット(九電工) 44分04秒【世界最高記録】
- ジョナサン ディク(日立物流) 45分47秒
- クレオファス カンディエ(三菱重工) 45分49秒
10マイル 一般競技者の部
- 難波 天(トーエネック) 45分50秒【日本人大会新記録】
- 西 研人(大阪ガス) 45分54秒
- 野中 優志(大阪ガス) 45分57秒
10km 高校男子の部
- マイナ ダンカンガツクミ(専大玉名高) 29分20秒
- 永本 脩(九州学院高) 29分25秒【日本人大会新記録】
- 椙山 一颯(九州学院高) 29分34秒
5km 中学男子の部
- 尾方 瑛基(人吉第一中) 15分30秒
- 蒲生 悠(西郷義務教育学校) 15分43秒
- 近藤 優羽(高須中) 15分44秒
5km 女子の部
- 田中 希実(豊田自動織機) 15分53秒【大会新記録】
- 酒井 美玖(肥後銀行) 16分21秒
- 堤 好伽(肥後銀行) 16分25秒
第47回大会特別賞
世界最高記録(10マイルの部)
コエチ ベナード キベット(九電工) 44分04秒
日本人大会新記録(10マイルの部)
難波 天(トーエネック) 45分50秒
大会新記録(5km 女子の部)
田中 希実(豊田自動織機) 15分53秒
新人賞(10マイルの部)
中西 大翔(國學院大) 46分09秒
敢闘賞(10マイルの部)
西 研人(大阪ガス) 45分54秒
敢闘賞(県内登録者の部)
酒井 美玖(肥後銀行) 16分21秒
地元競技者賞
薮田 舷希(甲佐中) 17分35秒
後藤 悠月(甲佐中) 18分25秒
女子敢闘賞(中学1位〜6位)
西川 侑里(ATRC) 17分03秒
菅原 心菜(StarLightAC) 17分09秒
上長 奈々子(西合志中) 18分08秒
藤田 優空(StarLightAC) 18分10秒
田中 那歩(不知火RC) 18分26秒
中島 愛那(ATRC) 18分29秒
(写真:第47回大会の各部門で入賞した選手たち。前列左から中学男子の部優勝の尾方瑛基(人吉第一中)、女子の部優勝の田中希実(豊田自動織機)、国際競技者の部優勝のコエチ・ベナード・キベット(九電工)、高校男子の部優勝のマイナ・ダンカンガツクミ(専大玉名高)、後列左から地元競技者賞の薮田舷希(甲佐中)と後藤悠月(甲佐中)、敢闘賞の酒井美玖(肥後銀行)、新人賞の中西大翔(國學院大)、女子の部中学生トップの西川侑里(ATRC、長洲中))
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年12月28日 【12/4開催】第47回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会...
- 2022年12月23日 「津志田河川自然公園」のご利用案内
- 2022年12月8日 「甲佐町やな場」について
- 2022年10月24日 国指定天然記念物「麻生原のキンモクセイ」の開花情報
- 2022年10月14日 河川公園一覧