熊本地震発生から4年にあたり、皆様へのごあいさつ
更新日:2020年4月14日
熊本地震から4年にあたり、改めて被災された町民の皆様に衷心よりお見舞いを申し上げます。
町では、被災直後にご尽力いただいたボランティアなどの皆様の姿を今でも思い返しながら、県内で先駆けて策定した「震災復興計画」に基づき、未曾有の震災からの復旧復興にまい進してきました。これまで取り組んできた道路や橋梁、農地などの災害復旧がほぼ完了するとともに、町の創造的復興のシンボルとなる「住まいの復興拠点施設」や「熊本甲佐総合運動公園」サッカー場も昨年完成し、震災前にはなかった活気が生まれています。
計画の最終年度を迎え、町では、地方創生を見据えた復興の歩みを加速させているところです。震災をきっかけに取り組んできた、古民家を利活用した観光拠点施設の運用開始や総合運動公園テニスコートの完成も控えており、新たなにぎわいの創出のため、今後も職員の力を結集し、また議会の皆様のご理解をいただきながら、震災前以上に「甲佐町に住み続ける幸せ」を感じて頂けるような創造的復興に力を注いでまいります。
いまだ仮設住宅での不自由な生活が続いておられる方々を含めた、すべての町民の皆様のご健康を願いつつ、ごあいさつとさせていただきます。
令和2年4月14日
甲佐町長 奥名 克美
カテゴリ内 他の記事
- 2023年5月18日 戸建て木造住宅耐震改修等事業について
- 2022年11月28日 「ふるさと甲佐応援寄附金」のご案内
- 2021年6月9日 平成28年熊本地震の町の義援金配分状況について
- 2021年4月14日 震災からの創造的復興を次のまちづくりに引き継ぐ
- 2020年3月3日 「被災者生活再建支援金(加算支援金)」の申請期限が1年延長とな...