○宮内防災センターの設置、管理及び使用料に関する条例

令和4年3月15日

甲佐町条例第2号

(趣旨)

第1条 この条例は、宮内防災センターの設置、管理及び使用料に関し必要な事項を定めるものとする。

(設置)

第2条 防災に関する啓発活動及び住民交流の場並びに災害発生時における避難所及び災害用備蓄倉庫として宮内防災センター(以下「防災センター」という。)を設置する。

(名称及び位置)

第3条 防災センターの名称及び位置は、次のとおりとする。

名称

位置

宮内防災センター

甲佐町大字上揚996番地3

(維持管理)

第4条 防災センターの維持及び管理については、甲佐町教育委員会(以下「委員会」という。)が行う。ただし、設置目的を効果的に達成するため必要があると認める場合は、当該施設の管理の一部を委託することができる。

(使用の許可)

第5条 防災センターを使用しようとする者は、使用許可申請書を提出し、委員会の許可を受けなければならない。

2 委員会は、前項の許可をする場合においては、管理上必要な条件を付することができる。

(使用の制限)

第6条 委員会は、次の各号のいずれかに該当するときは、使用を許可しないものとする。

(1) 公の秩序又は善良な風俗をみだすおそれがあると認めるとき。

(2) 集団的に又は常習的に暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益になると認めるとき。

(3) 施設等を損壊するおそれがあると認めるとき。

(4) その他管理上支障があると認めるとき。

(使用許可の取消し等)

第7条 委員会は、第5条第1項の許可を受けた者が、次の各号のいずれかに該当するときは、許可を取消し、又は使用の中止を命ずることができる。

(1) この条例又はこの条例に基づく規則に違反したとき。

(2) 第5条第2項の規定による許可の条件に違反したとき。

(3) 第6条各号に該当することが判明したとき。

(4) 公共の福祉のため、やむを得ない理由があるとき。

2 委員会は、前項の規定により許可を取り消した場合において、当該取消しに伴う損害賠償の責を負わないものとする。

(使用時間)

第8条 防災センターの使用時間は、午前8時30分から午後10時00分までとする。

2 前項の使用時間について、委員会が特に認める場合はこの限りでない。

(使用料)

第9条 防災センターの使用料は、別表のとおりとする。

(使用料の減免)

第10条 町長は、次の各号に掲げる場合は、使用料を減免することができる。

(1) 免除できる場合

 町又は委員会が主催又は共催するとき。

 公共的団体が町の協力要請を受けた活動により、施設を利用するとき。

 その他、町長が必要と認めるとき。

(2) 減額できる場合

 町又は委員会が減額という形をもって、後援するとき。

 その他、町長が必要と認めるとき。

(損害賠償)

第11条 使用者は、施設、備品その他附属物品を破損又は滅失したときは、その相当額を賠償しなければならない。

(過料)

第12条 委員会は、次の各号のいずれかに該当する者に対し、5万円以下の過料を科すことができる。

(1) 使用期間終了後正当な理由がなく使用を続ける者

(2) 退場を命じたにもかかわらず退場しない者

(3) 使用の許可を取り消したにもかかわらず使用を続ける者

(4) 正当な理由がなく原状を回復しない者

(雑則)

第13条 この条例に定めるもののほか、必要な事項は別に規則で定める。

この条例は、令和4年4月1日から施行する。

別表(第9条関係)

施設名

単位

使用料

電灯代

冷暖房代

宮内防災センター

1時間

200円

100円

200円

備考

1 使用時間に単位時間に満たない端数があるときは、その端数は当該単位時間として計算する。

2 町外者が利用する場合の使用料は、規定の金額の2倍の額とする。

3 「町外者」とは、本町に居住する者、通学する者又は勤務する者若しくは本町に主たる活動拠点を有する団体以外のものをいう。

4 営利宣伝を目的とする利用の場合の使用料は、規定の金額の5倍の額とする。

宮内防災センターの設置、管理及び使用料に関する条例

令和4年3月15日 条例第2号

(令和4年4月1日施行)