後期高齢者医療保険「あんま・はり・きゅう治療券」を交付しています
更新日:2025年8月1日
後期高齢者医療被保険者を対象に、「あんま・はり・きゅう」の診療を受ける場合に使用できる治療券を交付しています。
治療券は、1回の治療に1枚(1,000円分)使用できます。ただし、治療券を利用できるのは、町と協定を締結している施術院のみとなります。
必要な人は、マイナンバーカードまたは、後期高齢者医療資格確認書をお持ちになり、住民生活課保険係に申請してください。
治療券
1人あたり1,000円の5枚
使用期間
毎年4月1日から翌年3月31日まで
協定締結施術院の一覧は以下のPDFファイルをご覧ください。
協定締結施術院一覧(R7.8.1現在)(PDF 約42KB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2024年5月28日 甲佐町介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコードについて...
- 2023年9月28日 甲佐町介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコードについて...
- 2023年9月28日 甲佐町介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコードについて...
- 2025年7月23日 介護予防教室「地域の集い」について
- 2025年7月23日 エンディングノート・人生会議