「令和7年8月10日からの大雨に伴う災害義援金」の受け付けについて
更新日:2025年8月20日
「令和7年8月10日からの大雨に伴う災害義援金」の受け付けについて
発災直後からたくさんのご支援をいただき、ありがとうございます。皆さまから寄せられた多くの心温まるご支援に対し、心からお礼申し上げます。これからも町の復興へと尽力してまいりますので、応援いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
義援金を金融機関から振り込んでいただく場合(振り込み先)
- 金融機関名 肥後銀行 ヒゴ
- 支店名 甲佐支店 コウサ
- 口座番号 普通預金1369110
- 口座名義 甲佐町災害義援金 甲佐町長 甲斐高士 (コウサマチサイガイギエンキン コウサチョウチョウ カイコオシ)
※肥後銀行の窓口からの振込手数料は無料となります。なお、ATMなどからは有料となりますので、ご注意ください。
現金書留郵便でお送りいただく場合
- 送付先
〒861-4696
熊本県上益城郡甲佐町大字豊内719番地4
甲佐町住民生活課 宛て
※封筒表面の見えやすいところに「救助用郵便」と記載していただくと、現金書留郵便物の料金が免除されます。
注意事項
- 税法上の措置 義援金を税法上の措置(控除)として税申告される場合は、金融機関等の領収書(原本)を証明書にかえることができます。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月7日 「高齢者・障がい者のための成年後見相談会」のお知らせ
- 2023年8月31日 心配ごとにかかる各種相談会と在宅高齢者緊急通報システムについ...
- 2025年8月26日 「ふるさと甲佐応援寄附金」のご案内
- 2025年7月11日 高齢者などの権利を守る制度と相談会について〜地域包括支援セン...
- 2025年5月30日 旧優生保護法にかかる補償金等の受付について