甲佐町全域に警戒レベル3「高齢者等避難」を発令(8月10日午後4時00分)
更新日:2025年8月10日
警戒レベル3「高齢者等避難開始」の発令について
令和7年8月10日(日)午後4時00分、甲佐町全域に警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。
大雨による災害発生の危険性が高まっています。本日、午後5時から以下のとおり、避難所を開設しますので、速やかに避難をお願いします。避難所への移動が危険だと思われる場合は、近くの安全な場所や自宅内のより安全な場所に避難しましょう。
開設する避難所について
町では、午後5時から以下のとおり避難所を開設します。避難所に避難される場合は、食料品や寝具など各自でご準備ください。
宮内地区
宮内地区防災センター(上揚996番地3) 甲佐地区甲佐町総合保健福祉センター「鮎緑」(豊内619番地)龍野地区龍野福祉ふれあいセンター(上早川1220番地)白旗地区
白旗福祉ふれあいセンター(白旗216-2番地)
乙女地区
乙女高齢者福祉センター「まつやま」(津志田3073番地)
甲佐町の気象情報などは下記リンクをご覧ください。
甲佐町の気象情報などを公開しています(緑川水位・雨量・ライブカメラなど)
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月11日 甲佐町全域に警戒レベル3「高齢者等避難」を発令(8月11日午後6時...
- 2025年8月11日 8/10(日)から続く豪雨による甲佐町の災害情報まとめ
- 2025年8月11日 甲佐町全域に警戒レベル4「避難指示」を発令(8月11日午前2時05分...
- 2025年8月11日 浸水した家屋の感染症対策について
- 2025年8月11日 【当面の間利用停止】熊本甲佐総合運動公園「緑川リバーサイドパ...