前のページに戻る

「重要なお知らせ」の記事一覧

1 2 次へ >>

1

[2025年7月2日] 甲佐の夏の風物詩「第74回あゆまつり」令和7年7月27日(日)に開催...

第74回あゆまつりポスター甲佐の夏の一大イベント「第74回あゆまつり」を7月27日(日)に開催します! 「あゆのつかみどり大会」や...


2

[2025年6月30日] 台湾台南市交流事業の参加者を募集します!

R7国際交流チラシ 甲佐町国際交流協会では、台湾の中高一貫校・台南市立土城高級中学校との相互交流を行っています。 ...


3

[2025年6月23日] 不足額給付(定額減税しきれなかった方への給付)についてのお知ら...

制度概要「不足額給付金」とは、令和6年度に物価高騰による負担増を踏まえて所得税および個人住民税の...


4

[2025年5月27日] 固定資産の現所有者にかかる申告について

フローチャート現所有者申告制度とは 甲佐町内に土地または家屋を所有されている方が亡くなられた場合、新たに所有さ...


5

[2025年5月1日] 期日前投票管理者・投票立会人を募集しています【随時募集】

募集職種および従事時間期日前投票管理者期日前投票立会人主な職務・期日前投票所の開閉や監視 ・投票...


6

[2025年5月1日] 「子育て支援住宅ヴェルデ甲佐」入居者を募集します。

ヴェルデ甲佐外観令和6年4月1日以降、敷金0円での入居が可能となりました 町では、入居時の初期費用負担の軽減を図るべ...


7

[2025年4月16日] 熊本甲佐総合運動公園「緑川リバーサイドパーク」 ご利用案内

テニスコート運動公園最新情報フットサル利用についてテニスコートをフットサルコートとして利用できます。【利用料...


8

[2025年4月1日] 甲佐町犯罪被害者等支援条例を制定しました

町は犯罪被害者等を支援します 誰もが、ある日突然、命を奪われる、家族を失う、身体を傷つけられるな...


9

[2025年4月1日] 第十二回特別弔慰金の支給について

第十二回特別弔慰金が支給されます 令和7年(2025年)が戦後80周年にあたり、今日の我が国の平和と繁栄...


10

[2025年2月26日] 甲佐高校生に路線バス通学用定期券の購入支援をはじめます。

甲佐町高校生に路線バス通学用定期券の購入支援をはじめます。 甲佐町は、熊本県立甲佐高等学校生及び...


11

[2025年2月26日] 甲佐町にお住いの高校生に路線バス通学用定期券の購入支援をはじ...

甲佐町にお住いの高校生に路線バス通学用定期券の購入支援をはじめます。 甲佐町は、町内にお住いの高...


12

[2025年2月1日] 甲佐町会計年度任用職員(道路維持管理作業員)募集のお知らせ

会計年度任用職員募集 会計年度任用職員における「道路維持管理作業員」を募集します。募集職種 道路維持管理作業員 1名...


13

[2025年1月20日] 甲佐町起業等応援施設運営事業特定事業の選定について

甲佐町起業等応援施設運営事業特定事業の選定について 甲佐町は、甲佐町起業等応援施設運営事業につい...


14

[2025年1月14日] 甲佐町起業等応援施設レンタルスペースの入居者を募集します!

目的 甲佐町に、起業又は新たな分野へ進出する事業者を促進し、「地域活力の創造を図り、地域経済及び...


15

[2024年11月26日] 第49回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会

熊本を舞台に熱き戦いが始まる。 10マイル(約16.09km)のタイムを競う甲佐10マイル公認ロードレースは、有力実業団からトップランナー...


16

[2024年11月1日] 令和7年度保育所等入所申し込みについて

イラスト1  保育所等へ入所を希望する方は、申し込みが必要となります。(転入予定の方も申し込みができます)申...



1 2 次へ >>

前のページに戻る