前のページに戻る

大雨による災害ごみの仮置き場延長について

更新日:2025年9月8日

大雨による災害ごみの仮置き場を延長します


 令和7年8月10日(日)からの大雨による災害ごみの仮置き場を下記のとおり延長します。

  仮置き場周知チラシ(PDF 約180KB)

受入期間

 令和7年8月12日(火) 〜 令和7年9月12日(金) ※土日祝日は除く

 また、下記の6日間のみ、仮置き場を延長します。

 令和7年9月13日(土)・15日(月)・17日(水)・20日(土)・23日(火)・27日(土)

受入時間

 午前9時 〜 午後4時まで  

  ※正午 〜 13時までは、休憩時間により、搬入はお控えください。
搬入場所

 旧 白旗グラウンド(早川2100番地2) …ヤマキフーズ甲佐工場横

注意事項

 ・清掃を始める前に、被害状況がわかるように写真を残してください。

 ・受入品目は「1燃えるごみ」「2ガラス類」「3金属類」「4木くず」「5粗大ごみ」「6家電」

  「7タタミ」「8土のう」の計8品目です。

 ・上記の品目ごとに分別し、搬入してください。また、誘導員の指示に従い、自身で荷下ろししてください。

 ・甲佐町以外からの受け入れを防止するため、集積所にて免許証の提示をお願いします。

自宅敷地等に流入した土砂について

 大雨により自宅敷地等に流入した土砂の受け入れを行います。必ず、土のう袋に入れて持込みをお願いします。なお、必要な方には、建設課・窓口で土のう袋を配布いたします。


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

甲佐町役場 環境衛生課 環境衛生係
電話番号:096-234-1169この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 甲佐町公共施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和7年6月30日現在]

  • 総数 9,808人
  • 男性 4,716人
  • 女性 5,092人
  • 世帯数 4,396世帯