前のページに戻る

令和6年第3回甲佐町議会定例会の開催について

更新日:2024年9月3日

甲佐町議会9月定例会の会期および日程などについてお知らせします。

会期

9月13日(金)から9月19日(木)までの7日間

日程

令和6年第3回甲佐町議会定例会日程
月日会議の種類審議内容
9月13日(金)本会議
  • 開会・会期の決定
  • 議長の諸般の報告
  • 町長の提案理由の説明
  • 監査委員の報告
9月14日(土)休会 議案調査
9月15日(日)休会 議案調査
9月16日(月)休会   議案調査

9月17日(火)

本会議
  • 一般質問(6名)
 

9月18日(水)

 本会議
  • 同意案件
  • 令和5年度一般会計歳入歳出の認定
  • 令和5年度各特別会計歳入歳出の認定
  • 令和5年度水道事業会計決算の認定
  • 報告案件
  • 同文議決案件
  • 条例案件
 

9月19日(木)

 本会議
  • 令和6年度一般会計補正予算
  • 令和6年度各特別会計補正予算
  • 令和6年度水道事業会計補正予算
  • 議会提出案件

一般質問(質問順)

  1. 佐野 安春 議員
  2. 宮川 安明 議員
  3. 井芹しま子 議員
  4. 本田  新 議員
  5. 福田 謙二 議員
  6. 森田 精子 議員

開議時間および場所

時間

午前10時

場所

甲佐町議会棟・議場(2階)

議会傍聴について

 新型コロナウイルス感染症の感染対策は、高齢者等重症化リスクの高い方など周りの方に対する思いやりの気持ちを持って、自主的に感染対策をおこなっていただきますようお願いします。

 また、マスクの着用は個人の判断に委ねられていますが、人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されますよう、ご配慮をお願いします。

 町民の皆様の傍聴をお待ちしております。


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

甲佐町議会 議会事務局
電話番号:096-234-1198この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 甲佐町公共施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和7年1月31日現在]

  • 総数 9,910人
  • 男性 4,763人
  • 女性 5,147人
  • 世帯数 4,421世帯