前のページに戻る

「町からのお知らせ」の記事一覧

1 2 3 4 5 6 7 次へ >>

1

[2023年12月1日] 地域で行われる介護予防について

元気に、自分らしく暮らすために介護予防に取り組みましょう 元気に、自分らしく、住み慣れた地域で暮...


2

[2023年9月12日] 甲佐町立小中学校プリンタ複合機賃貸借に係る事業者選定公募型プ...

甲佐町立小中学校プリンタ複合機賃貸借に係る事業者選定公募型プロポーザル 甲佐町では、町立小中学校...


3

[2023年12月6日] 町営住宅(白旗団地1戸)の子育て世帯の期限付入居者募集について...

町営住宅(白旗団地1戸)の子育て世帯の期限付入居者募集について町営住宅(白旗団地1戸)の子育て世帯の期...


4

[2023年12月6日] 町営住宅(上揚団地・立岩団地)の補充入居者募集について

町営住宅(上揚団地1戸・立岩団地2戸)の補充入居者募集について町営住宅(上揚団地1戸・立岩団地2戸)の補...


5

[2023年12月3日] 【12/3開催】第48回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会...

熊本を舞台に熱き戦いが始まる。 10マイル(約16.09km)のタイムを競う甲佐10マイル公認ロードレースは、有力実業団からトップランナー...


6

[2023年12月1日] 令和5年第4回甲佐町議会定例会の日程について(12/8開会)

甲佐町議会12月定例会の会期および日程などについてお知らせします。会期12月8日(金)から12月12日(火)...


7

[2023年12月1日] 【1/31期限】償却資産の申告が必要です

償却資産の申告とは 個人や会社で農業や商工業などの事業を営んでいる場合、事業用として使用すること...


8

[2023年12月1日] 農地法等に係る申請受付締切日の変更について

農地法等に係る申請受付締切日の変更について 甲佐町農業委員会では、来年1月開催の定例農業委員会総...


9

[2023年11月20日] 【12/18】心配ごと相談を開催します

心配ごと相談について 町では、町民の生活における不安や心配ごとの解消・解決を目的として、月に1回(...


10

[2023年11月20日] 1/7(日)令和6年甲佐町二十歳(はたち)の成人式を開催します...

令和6年甲佐町二十歳(はたち)の成人式について 甲佐町では、大人の仲間入りをされた皆様の輝かしい未...


11

[2023年11月15日] 令和5年度 町からの配布文書

 町では、多くの世帯に効率よく周知できるように、行政区長を通して広報紙をはじめとする町からの文書...


12

[2023年11月15日] 議会だより『清流』187号(9月定例会)を公開しました

町議会の活動状況を皆さんにお知らせし、町議会に対する認識を深めていただくため、議会だより『清流』...


13

[2023年11月6日] 11/12(日)第38回甲佐町産業文化祭を開催します

R5産業文化祭チラシ(表)第38回甲佐町産業文化祭を開催します! 甲佐町産業文化祭は、農業祭・商工祭・文化祭の3つのお祭りを同...


14

[2023年11月1日] 令和5年度町長交際費執行状況

令和5年度分の町長交際費の執行状況を公表します。令和5年度町長交際費一覧 4月分(PDF 約24KB)令和5年...


15

[2023年11月1日] e-Taxを利用した確定申告について

所得税の確定申告はe-Tax(電子申告)で 国税庁では、インターネットを利用して、パソコンやスマホから...


16

[2023年10月26日] ふるさと応援チケット(利用期限付商品券)事業を実施します

ふるさと応援チケット事業チラシふるさと応援チケット(利用期限付商品券)の概要について 新型コロナウイルス感染症感染拡大における原...



1 2 3 4 5 6 7 次へ >>

前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和5年10月31日現在]

  • 総数 10,152人
  • 男性 4,879人
  • 女性 5,273人
  • 世帯数 4,444世帯