前のページに戻る

11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン期間」です

更新日:2025年10月20日

オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン

 こども家庭庁では、毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施し、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中に集中的な広報・啓発活動を実施します。

令和7年度も児童虐待防止推進の取り組みの一つとして、全国フォーラムが実施されます。

 また、児童虐待問題に対する理解を国民一人ひとりが深め、主体的な関わりを持てるよう、意識啓発を図ることを目的として、標語を募集・審査の結果、令和7年度「児童虐待防止推進キャンペーン」の標語が決定しました。

【令和7年度最優秀作品】

知らせよう あなたが あの子の声になる

(千葉県・兒玉 香穂(こだま かほ)さんの作品)

こども家庭庁ホームページ「児童虐待防止対策」


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

甲佐町役場 福祉課 子ども支援係
電話番号:096-234-1114この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 甲佐町公共施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和7年6月30日現在]

  • 総数 9,808人
  • 男性 4,716人
  • 女性 5,092人
  • 世帯数 4,396世帯