前のページに戻る

議長あいさつ

更新日:2023年3月1日

宮本議員の写真

第二十二代 甲佐町議会議長 宮本 修治

 

 町民の皆様におかれましては、町議会に対し、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。

 このたび議員改選後の議会構成を決める臨時会(初議会)における、議長選挙において、多数の支援を得て議長に就任しましたことは、身に余る光栄と存じますとともに、議決機関である議会の長の責任の重さをひしひしと感じ、身の引き締まる思いでもございます。

 現在、本町は少子化により人口1万人割れが目前の状態にあり、少子化対策、子育て支援、定住促進は重要な課題であります。人口減少、少子高齢化社会において、企業誘致や農業、商工業の振興、更には、医療・福祉・教育の充実など課題が山積しております。

 私たち議会は本来の使命である、執行機関の監視及び評価、多様化する住民ニーズを的確に捉えた政策立案・提言の機能を果たすとともに、執行機関と互いに協力し、本町の発展に努めなければなりません。町民の皆様の負託を受けた11名の議員各位と研鑽を積み、会話と議論を重ね、皆様の期待にお応えできるよう、努めてまいる所存でございます。

 今後とも、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げ、議長就任のごあいさつといたします。

 

  


お問い合わせ

甲佐町議会 議会事務局
電話番号:096-234-1198この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る