環境影響評価準備書の縦覧等について(上益城地域エネルギー回収施設等設置事業)
上益城地域におけるエネルギー回収施設等設置事業に係る環境影響評価準備書の縦覧、一般意見の募集及び説明会の開催について(予定)
熊本県環境評価条例に基づき、株式会社シムファイブスにおいて「上益城地域におけるエネルギー回収施設等設置事業環境影響評価準備書(以下「準備書」という。)」を次のとおり縦覧に供するとともに、環境の保全の見地からの意見を募集し、また、同社主催による説明会を次のとおり開催する旨(予定)の通知がありましたのでお知らせします。
1 事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
(1)名称 株式会社シムファイブス
(2)代表者の氏名 代表取締役社長 石坂 孝光
(3)主たる事務所の所在地 熊本県熊本市東区戸島町2874番地
2 対象事業の名称、種類及び規模
(1)名称 上益城地域におけるエネルギー回収施設等設置事業
(2)種類 廃棄物処理施設(焼却施設)の設置事業
(3)規模 一日当たりの平均取扱い計画量400t/日(処理能力440t/日)
3 対象事業実施区域の位置
熊本県上益城郡御船町大字上野地内
4 関係地域の範囲
熊本県上益城郡御船町及び益城町
5 準備書の縦覧の場所、期間及び時間
(1)場所
ア 株式会社シムファイブス事務所
イ 熊本県庁(行政棟本館1階情報プラザ)
ウ 御船町役場(本庁舎1階ロビー)
エ 益城町役場(住民課)
(2)期間 令和7年(2025年)11月27日(木)から令和7年(2025年)12月26日(金)まで
(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
(3)時間 午前9時00分から午後5時00分まで
(4)電子縦覧 https://www.ishizaka.gr.jp
6 意見書の提出
準備書について環境の保全の見地からの意見を有する者は、意見を書面により事業者に提出することが
できます。
7 意見書の提出期限及び提出先その他意見書の提出に必要な事項
(1)提出期限 令和8年(2026年)1月9日(金)(郵送は当日消印有効)
(2)提出方法 縦覧場所(熊本県庁を除く)に備え付けの意見書箱への投函、または問合せ先への郵送
(3)意見書の提出に必要な事項
意見書には次に掲げる事項を記載ください。
ア 意見書を提出しようとする者の氏名及び住所(法人その他の団体にあってはその名称、代表者の
氏名及び主たる事務所の所在地)
イ 意見書の提出の対象である準備書の名称
「上益城地域におけるエネルギー回収施設等設置事業 環境影響評価準備書」と記載ください。
ウ 準備書についての環境の保全の見地からの意見及びその理由(日本語により記載ください。)
8 説明会の開催を予定する日時及び場所
次のとおり、3回の説明会を実施する予定です。説明内容は3回とも同じです。
(1)第1回
ア 日時 令和7年(2025年)12月15日(月)午後7時から
イ 場所 御船町立七滝中央小学校体育館 (御船町大字上野1500)
(2)第2回
ア 日時 令和7年(2025年)12月16日(火)午後7時から
イ 場所 御船町カルチャーセンター (御船町木倉1168)
(3)第3回
ア 日時 令和7年(2025年)12月25日(木)午後7時から
イ 場所 益城町保健福祉センターはぴねす(益城町惣領1470)
【お願い】
御船町立七滝中央小学校体育館での説明会は、会場の収容人員や駐車台数が限られていますので、原則、御船町在住の方を対象とします。御船町以外から参加の方は、できるだけ他会場の説明会にご参加いただきますようお願いします。
9 問合せ先
〒861-8031
熊本県熊本市東区戸島町2874番地
株式会社シムファイブス(電話096-389-1510)
担当 本田、上村
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月10日 9月10日午後4時15分 甲佐町全域の【高齢者等避難】を解除
- 2025年8月12日 8月12日午後7時30分 甲佐町全域の【高齢者等避難】を解除
- 2025年10月16日 山火事にご用心
- 2025年10月1日 令和7年度第40回甲佐町産業文化祭の取りやめについて
- 2025年8月26日 修理をする前にちょっとお待ちください!被災した住宅の修理を支...
 














































































