新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について
更新日:2020年3月4日
新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について
新型コロナウイルス感染症に関連して、感染された方やその家族、病院関係者、病院に通われている方、中国から帰国された方、外国人の方等に対して誤った情報に基づく不当な差別、偏見、いじめ等があってはなりません。
新型コロナウイルス感染症に関連する情報については、以下のページなどで確認いただき、正確な情報に基づいた冷静な行動をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に関連する情報
【甲佐町ホームページ】
人権侵害を受けた時の相談窓口
甲佐町町民センター
電話番号:096-234-2459
外国籍の方への情報提供
【法務省ホームページ】
外国人のための人権相談(外部リンク)外国人生活支援ポータルサイト(外部リンク)
中華人民共和国で感染が拡大している新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちらです(外部リンク)追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年5月10日 新型コロナは「5類感染症」に変更となりました
- 2023年6月1日 上益城郡民体育祭参加者を募ります!
- 2023年5月29日 令和5年度採用 甲佐町産休代替臨時的任用職員募集のお知らせ
- 2023年4月6日 令和5年度保育所等入所申し込みについて
- 2023年4月1日 「子育て支援住宅ヴェルデ甲佐」入居者を募集しています。