浸水した家屋の感染症対策について
更新日:2025年8月11日

浸水した家屋の感染症対策について
浸水した家屋は、まず初めに清掃と乾燥させることが重要です。また、家屋の清掃により、感染症を発症する恐れもあるため、ご注意ください。
厚生労働省が公表している下記の資料をご活用ください。
被災した家屋での感染症対策|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月11日 8/10(日)から続く豪雨による甲佐町の災害情報まとめ
- 2025年8月11日 甲佐町全域に警戒レベル4「避難指示」を発令(8月11日午前2時05分...
- 2025年8月10日 甲佐町全域に警戒レベル3「高齢者等避難」を発令(8月10日午後4時...
- 2025年8月11日 【当面の間利用停止】熊本甲佐総合運動公園「緑川リバーサイドパ...
- 2025年8月4日 不足額給付(定額減税しきれなかった方への給付)についてのお知ら...