甲佐地区断水に伴う給水について
更新日:2025年8月11日
※甲佐地区の断水については、令和7年8月11日(月)午後9時05分に解消しました。
停電により、甲佐地区の水道施設が運転できない状況となったため、復旧作業完了までの間、甲佐地区全域が断水していることに伴い、生活用水の給水を下記のとおり行います。
また、生活雑排水(飲用不可)として利用できる災害用井戸も下記のとおり利用できます。
生活用水の給水
時間
午後4時30分〜
場所
町総合保健福祉センター「鮎緑」
注意事項
水を入れるための入れ物は各自持参してください。
生活雑排水の利用について
トイレ等の生活雑排水の利用については下記のとおり災害用井戸が利用できます。
災害用井戸の場所(2か所)
- 甲佐町防災公園の災害用井戸
- 甲佐小学校の災害用井戸
注意事項
- 甲佐小学校の災害用井戸をご利用の際は、小学校駐車場側ではなく緑町側(元桃崎整形前)の甲佐小学校正門側から侵入いただきますようお願いいたします。
- トイレ、洗濯等のための生活雑排水ですので絶対に飲み水として利用されないようお願いいたします。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年10月17日 甲佐町オンライン見守り事業業務委託公募型プロポーザルの実施に...
- 2025年10月3日 令和7年8月10日からの大雨に伴う災害支援情報まとめ
- 2025年10月17日 令和8年度採用予定 甲佐町職員採用試験(一般事務・高卒程度及び...
- 2025年10月20日 国指定天然記念物「麻生原のキンモクセイ」の開花情報
- 2025年10月16日 【11/1〜】「予約制町営バス」の実証実験運行について