前のページに戻る

「トピックス」の記事一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ >>

1

[2025年1月20日] 甲佐町起業等応援施設公共施設等運営権者及び指定管理者並びに産...

目的 若手を含む起業者及び新たな分野へ進出する事業者等の事業展開等への支援を行うために、甲佐町が...


2

[2025年1月20日] 甲佐町起業等応援施設運営事業特定事業の選定について

甲佐町起業等応援施設運営事業特定事業の選定について 甲佐町は、甲佐町起業等応援施設運営事業につい...


3

[2025年1月17日] 甲佐町起業等応援施設運営事業実施方針の公表について

甲佐町起業等応援施設運営事業実施方針の公表について 甲佐町は、甲佐町起業等応援施設運営事業につい...


4

[2025年1月15日] 甲佐高校産業人材育成事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実...

目的 町と甲佐高校とが連携し、甲佐高校においてキャリア教育や起業教育を実施することで、地域の経済...


5

[2025年1月14日] 甲佐町起業等応援施設レンタルスペースの入居者を募集します!

目的 甲佐町に、起業又は新たな分野へ進出する事業者を促進し、「地域活力の創造を図り、地域経済及び...


6

[2024年12月28日] 『広報こうさ』2025年1月号

表紙「広報こうさ」2025年1月号 ダウンロード用PDFファイル 全ページ(PDF 約6MB)P01-02 表紙・目次(PDF 約1...


7

[2024年12月20日] 1/27(月)開始★くまもと出会いサポートセンター『Kumarry(クマリ...

イメージ図くまもと出会いサポートセンター『Kumarry(クマリー)』を開設 甲佐町と熊本市を含む全13市町村で、結...


8

[2024年12月20日] 甲佐町地域おこし協力隊の募集について(お知らせ)

【公営塾】 あゆみ学舎 甲佐町では、令和7年度委嘱予定の地域おこし協力隊を募集します。募集目的 町内唯一の高校である県...


9

[2024年12月19日] 「緑川スポーツフェスタinこうさ2025」を令和7年3月23日(日)に開...

クイズウォーク「緑川スポーツフェスタinこうさ2025」を令和7年3月23日(日)に開催! 甲佐町観光協会では、令和7年3月2...


10

[2024年12月17日] 町営住宅(白旗団地)の子育て世帯の期限付入居者募集について

白旗団地外観写真1町営住宅(白旗団地)の子育て世帯の期限付入居者募集について 町営住宅(白旗団地2戸)の子育て世帯の期...


11

[2024年12月17日] 町営住宅(浅井団地)の補充入居者募集について

浅井団地全体写真町営住宅(浅井団地)の補充入居者募集について町営住宅(浅井団地1戸)の補充入居者を募集します。入居を...


12

[2024年12月9日] 【甲佐町やな場】12月4日(水)より、冬季メニューを提供します!!...

やな場(晴れ)今年は冬でも鮎を楽しめます! 12月4日(水)〜5月までは冬季メニューを提供。今年は冬でも鮎を楽しめま...


13

[2024年12月5日] 緑川河川整備促進について国土交通省に要望活動を実施

緑川要望活動R6(写真:福井貴規国土交通省熊本河川国道事務所長(右)へ要望書を手渡す甲斐高士甲佐町長) 11月29日(金)...


14

[2024年12月2日] 『広報こうさ』2024年12月号

表紙「広報こうさ」2024年12月号 ダウンロード用PDFファイル 全ページ(PDF 約4MB)P01-02 表紙・目次(PDF 約...


15

[2024年11月26日] 第49回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会

熊本を舞台に熱き戦いが始まる。 10マイル(約16.09km)のタイムを競う甲佐10マイル公認ロードレースは、有力実業団からトップランナー...


16

[2024年11月6日] 国指定天然記念物「麻生原のキンモクセイ」の開花情報

麻生原のキンモクセイの写真国指定天然記念物「麻生原のキンモクセイ」の開花情報国指定天然記念物「麻生原(あそうばる)のキンモク...



1 2 3 4 5 6 7 8 次へ >>

前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 熊本甲佐総合運動公園施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和6年10月31日現在]

  • 総数 9,952人
  • 男性 4,790人
  • 女性 5,162人
  • 世帯数 4,433世帯