女性消防団員を募集します!
更新日:2024年12月27日
女性消防団員を募集します!
甲佐町消防団では、年々減少する消防団員の確保のため、災害時等の活動を支援していただける女性消防団員を募集します。
地域の防災活動や、消防団の広報活動など女性ならではの視点で、安全・安心できるまちづくりのために力を発揮してみませんか?
活動について
広報・啓発活動
・防火啓発パレードへの参加
・独居老人宅へ防火の呼びかけ
・地域の防災訓練に参加
訓練
・救命講習の参加
・出初式の参加
出動
・火災や災害時等の後方支援
処遇について
団員報酬
条例に基づき、報酬を支給します。
退職報償金
一定期間以上勤務した団員には、退団時に退職報償金が支給されます。
公務災害補償
活動中に負傷及び疾病にかかった場合、公務災害補償を受けられます。
被服の貸与
活動に必要な活動服を無償で貸与します。
消防団員福祉共済
プライベート等で負傷及び疾病で入院した際に見舞金が支給される場合があります。
問い合わせ
甲佐町役場 総務課 消防係(電話:096-234-1167)
カテゴリ内 他の記事
- 2025年10月21日 地域計画の変更について
- 2025年10月16日 山火事にご用心
- 2025年10月1日 令和7年度第40回甲佐町産業文化祭の取りやめについて
- 2025年10月31日 ふるさと応援チケット(利用期限付商品券)事業を実施します

- 2025年10月31日 後期高齢者医療保険の一部負担金の減免および徴収猶予








































































