前のページに戻る

甲佐町の文化財探訪 「早川の宝篋印塔(ほうきょういんとう)」〜平成30年5月号

更新日:2018年5月1日

「早川の宝篋印塔(ほうきょういんとう)」

早川の薬王寺と西福寺を直線で結んだほぼ中間地点の竹林の中に、約3mの高さの宝篋印塔(ほうきょういんとう)が西向きに建っています。傍らには平成21年度に建てられた文化財標柱があります。標柱には「宝篋印塔は、元々経典(きょうてん)を納める塔であったが、鎌倉時代になると、供養塔(くようとう)や石碑(せきひ)として作られるようになった。この塔は隈庄合戦(くまのしょうかっせん)で戦死した早川城主・渡辺休雲の墓碑(ぼひ)と思われ、永禄八年(1565)に建てられた」とあります。当時は竹も生えていなくて、地域の人々も日々拝む対象だったと思われます。

また、宝篋印塔の右側には小さな板碑(いたび)が建っています。板碑に刻まれた文字は「●●生(正)室大姉之●」と読めます。最後の●は「墓」という字だと思われ、「大姉」の文字から、女性の墓だと考えられます。年代は苔(こけ)がひどく、「年」の字のみ判読(はんどく)出来ました。この板碑は、今後あらためて調査を行い、文字や年代を特定し、宝篋印塔との関係も検討する予定です。

早川の宝篋印塔


早川の宝篋印塔の隣にある板碑



 

文責・甲佐町文化財保護委員 石坂 妙(吉田区)

 

 


お問い合わせ

甲佐町教育委員会 社会教育課 社会教育係
電話番号:096-234-2447この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和5年11月30日現在]

  • 総数 10,156人
  • 男性 4,881人
  • 女性 5,275人
  • 世帯数 4,454世帯