前のページに戻る

甲佐町の文化財探訪 「芝原の板碑(いたび)」〜平成30年11月号

更新日:2018年11月1日

「芝原の板碑(いたび)」

 まさかこんな所に?というのが正直な気持ちです。

 この甲佐町にも正確に数えてはいませんが、ある程度の数の板碑が存在します。板碑は、主に供養塔(くようとう)として用いられた石碑の一種です。その形態的な特徴は「上部を三角に切り、その下に梵字(ぼんじ)または仏像を表し、左右の下方に供養者(くようしゃ)、造立年月日、趣旨(しゅし)などを刻したもの」です。

 私がこれまで見てきた板碑の大半は、村の入口や小高い丘に建てられているものばかりでした。しかし、今回見つかった板碑は、そのどちらにも属していません。それは個人の家の庭から見つかりました。

 現地調査を指導していただいた前川清一氏(熊本県文化財保護審議会委員)によれば、「芝原の板碑は砂岩でできており、板碑下部を欠損し、やや左側に傾いて置かれています。このような形状の板碑は、熊本県では十五世紀後半から出現し、十六世紀前半に集中的に建立されており、今回の板碑は十六世紀半ばの建立とみられます。板碑には夫婦とみられる男女の戒名が彫られており、生前供養がされたのではないかと考えられます」とのことでした。

 当時は、死が常につきまとい、神や仏が身近な存在であったとしても、夫婦でこのような板碑を建立できたのは、ある程度の地位にあるか、財力があったからではないだろうか、と考えるのは早計(そうけい)でしょうか。

芝原の板碑 近景


芝原の板碑 遠景


芝原の板碑 拓本状況



文責・甲佐町文化財保護委員 石坂 妙(吉田区)

 

 


お問い合わせ

甲佐町教育委員会 社会教育課 社会教育係
電話番号:096-234-2447この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和5年11月30日現在]

  • 総数 10,156人
  • 男性 4,881人
  • 女性 5,275人
  • 世帯数 4,454世帯