甲佐町国土強靭化地域計画(令和2年3月策定)
更新日:2020年3月16日
「甲佐町国土強靭化地域計画」の策定について
国においては、平成25年12月に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法」が公布・施行され、平成26年6月には、国土強靭化に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、「国土強靭化基本計画」を策定し、大規模自然災害等に備えた国づくりが進められています。また、熊本県においても、「熊本県国土強靭化地域計画」が平成29年10月に策定されました。
甲佐町においても、このような国や県の動向を踏まえ、今後、再び熊本地震のような大災害がいつ発生してもおかしくないとの認識の下、その被害を最小限に抑え、迅速な復旧復興へとつながる、災害に強く安全安心な町づくりを推進するための「甲佐町国土強靭化地域計画」を令和2年3月に策定しました。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月31日 新型コロナウイルス感染症対策に係る令和2年度実施事業の効果検...
- 2023年8月30日 経営管理権集積計画の公告について
- 2023年8月21日 甲佐町企業版ふるさと納税について
- 2023年8月10日 甲佐町高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画(令和3年)
- 2023年7月31日 女性活躍推進法に基づく取り組みについて