「計画・事業」の記事一覧
1
[2022年5月24日] 電源立地地域対策交付金事業評価報告書を公表します
電源立地地域対策交付金を活用した事業の評価報告書の公表について 電源立地地域対策交付金交付規則第2...
2
[2022年3月25日] 甲佐町企業版ふるさと納税について
3
[2021年10月12日] 甲佐町過疎地域持続的発展計画を策定しました
甲佐町過疎地域持続的発展計画を策定しました 令和2年度で期限を迎えた「過疎地域自立促進特別措置法...
4
[2021年4月20日] まち・ひと・しごと創生甲佐町人口ビジョン・総合戦略について
『まち・ひと・しごと創生甲佐町人口ビジョン(改訂版)』と『第2期まち・ひと・しごと甲佐町総合戦略』...
5
[2021年4月12日] 第7次甲佐町総合計画を策定しました(令和3年3月)
町では、令和3年度を初年度とする「第7次甲佐町総合計画基本構想・前期基本計画」を策定しました。総...
6
[2021年4月2日] 第3次甲佐町男女共同参画計画について
第3次甲佐町男女共同参画計画について 本町では、「第3次甲佐町男女共同参画計画」を策定し、男女共同...
7
[2021年4月1日] 甲佐町高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画(令和3年)
町では、令和3年度から令和5年度までの3年間を計画期間とする「甲佐町高齢者福祉計画・第8期介護保険...
8
[2020年3月17日] 甲佐町道路整備計画(令和2年3月策定)
町では、町民の日常生活に必要な安全性・利便性を確保した道路整備事業を推進するため「甲佐町道路整...
9
[2020年3月16日] 甲佐町国土強靭化地域計画(令和2年3月策定)
「甲佐町国土強靭化地域計画」の策定について 国においては、平成25年12月に「強くしなやかな国民生活...
10
[2018年3月22日] 『まちづくりプラン』〜「国際交流事業補助金」〔社会教育課〕(2...
11
[2018年3月13日] 障がい関係計画
甲佐町障がい者計画 障がいのある人もない人もお互いに一人の人間として尊重し合い、支え合い、助け合...
12
[2017年12月25日] 第2次甲佐町男女共同参画計画について
第2次甲佐町男女共同参画計画について 本町では、「第2次甲佐町男女共同参画計画」を策定し、男女共同...
13
[2017年3月31日] 公共施設総合管理計画について
公共施設総合管理計画本町では、平成29年3月31日(金)に公共施設総合管理計画を策定しました。我が国に...
14
[2017年2月8日] 『まちづくりプラン』〜【震災関連】「住宅の応急復旧事業」〔建...
「住宅の応急復旧事業」〜『まちづくりプラン』(2016年決算版)事業内容平成28年の熊本地震で被災し住家...
15
[2017年2月8日] 『まちづくりプラン』〜「橋りょう点検事業」〔建設課〕(2016年...
「橋りょう点検事業」〜『まちづくりプラン』(2016年決算版)事業内容老朽化に伴う施設の変状などを把握...
16
[2017年2月8日] 『まちづくりプラン』〜「町道舗装補修事業」〔建設課〕(2016年...
「町道舗装補修事業」〜『まちづくりプラン』(2016年決算版)事業内容路面の状態が悪く、通学などの支障...