「計画・事業」の記事一覧
1
[2022年9月14日] 新型コロナウイルス感染症対策に係る令和2年度実施事業の効果検...
国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金などを活用した、令和2年度における新型コロナ...
2
[2023年1月31日] 地方創生臨時交付金を活用した特定事業者等に対する支援事業につ...
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した特定の個人又は事業者等に対する支援事業...
3
[2023年1月31日] 甲佐町国土利用計画を策定しました
甲佐町国土利用計画を策定したので、国土利用計画法第8条第4項に基づき、公表します。甲佐町国土利用...
4
[2023年1月20日] 地方創生推進交付金事業等の効果検証を公表します
地方創生推進交付金事業等の効果検証を公表します 地方創生関係事業は、しごと創生や交流人口の拡大な...
5
[2022年12月13日] 甲佐町道路整備計画(令和4年12月改定)
町では、町民の日常生活に必要な安全性・利便性を確保した道路整備事業を推進するため「甲佐町道路整...
6
[2022年9月26日] 経営管理権集積計画の公告について
経営管理権集積計画を公告します経営管理権集積計画とは 経営管理権集積計画は、市町村が経営管理を行...
7
[2022年9月5日] 甲佐町企業版ふるさと納税について
8
[2022年8月19日] 女性活躍推進法に基づく取り組みについて
女性活躍推進法に基づく取り組み 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)...
9
[2022年5月24日] 電源立地地域対策交付金事業評価報告書を公表します
電源立地地域対策交付金を活用した事業の評価報告書の公表について 電源立地地域対策交付金交付規則第2...
10
[2021年10月12日] 甲佐町過疎地域持続的発展計画を策定しました
甲佐町過疎地域持続的発展計画を策定しました 令和2年度で期限を迎えた「過疎地域自立促進特別措置法...
11
[2021年4月20日] まち・ひと・しごと創生甲佐町人口ビジョン・総合戦略について
『まち・ひと・しごと創生甲佐町人口ビジョン(改訂版)』と『第2期まち・ひと・しごと甲佐町総合戦略』...
12
[2021年4月12日] 第7次甲佐町総合計画を策定しました(令和3年3月)
町では、令和3年度を初年度とする「第7次甲佐町総合計画基本構想・前期基本計画」を策定しました。総...
13
[2021年4月2日] 第3次甲佐町男女共同参画計画について
第3次甲佐町男女共同参画計画について 本町では、「第3次甲佐町男女共同参画計画」を策定し、男女共同...
14
[2021年4月1日] 甲佐町高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画(令和3年)
町では、令和3年度から令和5年度までの3年間を計画期間とする「甲佐町高齢者福祉計画・第8期介護保険...
15
[2020年3月16日] 甲佐町国土強靭化地域計画(令和2年3月策定)
「甲佐町国土強靭化地域計画」の策定について 国においては、平成25年12月に「強くしなやかな国民生活...
16