甲佐町道路整備計画(令和4年12月改定)
更新日:2022年12月13日
町では、町民の日常生活に必要な安全性・利便性を確保した道路整備事業を推進するため「甲佐町道路整備計画」を平成21年度に策定しています。(平成26年12月および令和2年3月に一部改訂)
この計画は、今後整備すべき道路の位置づけを明確にするため、基本方針や評価基準を定め、その基準に基づき整備予定路線の評価を実施することで、道路整備の透明性の確保と効率化を図ることを目的としています。
この度、「どこに、どんな道路が、いつごろ必要か」を具体的に示した「道路整備5カ年計画」の見直し(2路線新規搭載・1路線事業完了による削除)を行いました。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月2日 甲佐町DX推進計画を策定しました
- 2025年4月16日 経営管理権集積計画の公告について
- 2025年3月21日 デジタル田園都市国家構想交付金(旧地方創生推進交付金)事業等の...
- 2025年3月6日 電源立地地域対策交付金事業評価報告書を公表します
- 2025年3月5日 甲佐町企業版ふるさと納税について