修理をする前にちょっとお待ちください!被災した住宅の修理を支援する応急修理制度があります!
                  更新日:2025年8月18日
                  
                  
                    
                    
                    
                  
                  
                  
                  
                  
                    
                      
                        
                    
                    
                  
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                
                
                
                
                令和7年8月10日からの大雨災害により被災した住宅の応急修理制度の概要については、下記の熊本県ホームページをご確認ください。
申込開始日及び申込場所
【申込】 令和7年8月25日(月)から
【場所】 甲佐町役場 生涯学習センターギャラリーモール(甲佐町大字豊内719-4)
【時間】 (午前)午前9時00分〜11時30分
(午後)午後1時30分〜午後5時00分
※土日祝日を除く
※ただし、8月30日(土)・31日(日)・9月6日(土)・7日(日)は窓口を開設します。
注意点
・修理前の写真をとってください。(浸水高の痕跡もわかるように)
・見積もりはとっていただいて構わないが、契約の一部は町が行うので、契約しないでください。
・契約してしまっている場合は、代金を支払わないでください。町が契約し、基準額分を支払うため。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月10日 9月10日午後4時15分 甲佐町全域の【高齢者等避難】を解除
- 2025年8月12日 8月12日午後7時30分 甲佐町全域の【高齢者等避難】を解除
- 2025年10月16日 山火事にご用心
- 2025年10月1日 令和7年度第40回甲佐町産業文化祭の取りやめについて
- 2025年10月31日 令和8年度保育所等入所申し込みについて  
 














































































