電子入札システムの導入について
電子入札システムの導入について
平成27年2月から建設工事及び建設コンサルタント業務の入札事務を、電子入札システムで実施いたします(本格運用は、平成27年8月1日開始)。
平成27年2月1日から平成27年7月30日までの期間は電子入札と紙入札の併用期間となります。本格運用後は、原則として、電子入札で実施する案件に紙入札で参加することはできません。速やかな電子入札への参加登録をお願いいたします。
※業務委託、物品購入については、従来どおり紙入札となります。
1参加対象者
甲佐町へ建設工事又は建設コンサルタント業務の入札参加資格審査申請書(指名願)提出済みの方で電子入札を希望される方
2参加方法
「甲佐町電子入札(建設工事・建設コンサルタント業務)運用基準」に従い、「甲佐町電子入札システム利用届(別記様式第1号)」を提出してください。
※返信先の記載された返信用封筒(82円切手付)を添付してください。(持参の場合も必要です。)
3提出先
甲佐町役場総務課文書管財係
〒861-4696
熊本県上益城郡甲佐町大字豊内719番地4
※受付は平成26年12月1日(月)から随時行います(郵送可)。
4利用者登録
甲佐町において利用届を受理後、利用者登録用のパスワードと登録番号を通知書にてお知らせしますので、くまもと県市町村電子入札システムのページから利用者登録を行ってください。利用者登録が完了された方は、「甲佐町電子入札システムICカード登録状況報告書(別記様式第2号)」及び電子入札システムの利用者情報を印刷したものを総務課文書管財係へ提出してください。
関連リンク
くまもと県市町村電子入札システム
http://ebid-portal.kumamoto-idc.pref.kumamoto.jp/
5注意事項
一時的な設備不良等による場合について
利用者登録の完了が確認された方は、以後の電子入札案件による入札事務を電子入札システムの方法によって入札参加が可能となります。又、利用者登録が完了された方において、一時的な設備不良に伴い、電子入札案件に対する紙入札での参加を希望される場合は、「甲佐町電子入札システム紙入札移行承認願(別記様式第3号)」を提出してください。(平成27年8月1日より受付開始)
本格運用までに準備ができなかった場合について
平成27年8月1日以後の建設工事及び建設コンサルタント業務にかかる入札事務は、原則、電子入札システムによって入札を行います。パソコンやインターネット環境など、それまでに電子入札に対応するための整備ができない方は、以後の整備に必要な相当期間を記載した「甲佐町電子入札システム紙入札参加承認願(別記様式第4号)」を提出してください。
6お問い合わせ
利用者登録など、電子入札システムの操作に関するお問い合わせは、「くまもと県市町村電子入札コールセンター」へお願いします。
くまもと県市町村電子入札コールセンター
電話 096-373-2032
FAX 096-370-5455
関連リンク
- メールアドレス nyusatsu-toiawase@kumamoto-idc.pref.kumamoto.jp
- 詳細情報 http://ebid-portal.kumamoto-idc.pref.kumamoto.jp/download/callcenterguide.pdf
7関連書類
- 甲佐町電子入札(建設工事・建設コンサルタント業務)運用基準(PDF 約216KB)
- 甲佐町電子入札システム利用届(別記様式第1号)(WORD 約32KB)
- 甲佐町電子入札システムICカード登録状況報告書(別記様式第2号)(WORD 約35KB)
- 甲佐町電子入札システム紙入札移行承認願(別記様式第3号)(WORD 約28KB)
- 甲佐町電子入札システム紙入札参加承認願(別記様式第4号)(WORD 約28KB)
- 工事費内訳書(記載例付き)(EXCEL 約18KB)
- 業務費内訳書(記載例付き)(EXCEL 約19KB)
- 甲佐町電子入札システム説明(PDF 約1MB)
- 電子入札システムの操作方法(PDF 約3MB)
くまもと県市町村電子入札システムのページからも様式をダウンロードできます。
関連リンク
くまもと県市町村電子入札システム 規則・様式等ダウンロードページ
リンク:http://ebid-portal.kumamoto-idc.pref.kumamoto.jp/
※トップページ → 規則・様式 → 電子入札システム 添付ファイル関係様式 工事・コンサルの順番で進んでいただくとダウンロードできます。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年2月19日 【結果公表】甲佐高校産業人材育成事業業務委託に係る公募型プロ...
- 2025年2月3日 甲佐町起業等応援施設公共施設等運営権者及び指定管理者並びに産...
- 2024年12月19日 令和5・6・7年度 競争入札参加資格審査申請書の受付について
- 2024年12月19日 令和5・6年度競争入札参加資格有効期限の延長について
- 2024年8月22日 甲佐町子どもたち夢・チャレンジ応援講演会業務委託に関する公募...