要望活動「小川御船間道路整備促進期成会」(令和7年1月30日)
更新日:2025年2月1日
(写真:菰田武志熊本県道路都市局長(左)へ要望書を手渡す小川御船間道路整備促進期成会の甲斐高士会長(甲佐町長))
【小川御船間道路整備促進期成会】
1月30日(木)県庁で、小川御船間道路整備促進期成会(甲斐高士会長)が要望活動を行いました。
同会は、甲佐町・宇城市・御船町の沿線3自治体で構成。宇城市から御船町をつなぐ同区間は、通勤通学や物流において重要な路線ながら未整備区間も多いため、同期成会は早急な整備を要望。甲斐会長から菰田武志県道路都市局長に要望書が手渡されました。
同会では、県道御船甲佐線の田口橋歩道橋の整備や県道御船甲佐線(御船町滝川)の道路整備の早期完成などを要望しています。
■小川御船間道路整備促進期成会構成自治体(3団体)
宇城市 ・ 御船町 ・ 甲佐町 (事務局:甲佐町)
■甲佐町関係の要望内容
県道御船甲佐線・田口橋の歩道橋整備(甲佐町大字田口・白旗地内)
【主要地方道小川嘉島間道路整備促進期成会】
同日、主要地方道小川嘉島線道路整備促進期成会(守田憲史会長(宇城市長))の要望活動を行いました 。
同会は、宇城市・美里町・甲佐町・御船町・嘉島町の沿線3自治体で構成。宇城市小川町の国道3号を起点とし、熊本市及び甲佐町を経由、嘉島町の国道445号に至る路線ながら、緑川周辺不通区間の早期整備と新規バイパス工事の整備を要望。守田会長から菰田武志県道路都市局長に要望書が手渡されました。
■主要地方道小川嘉島間道路整備促進期成会構成自治体(5団体)
宇城市 ・ 美里町 ・ 甲佐町 ・ 御船町 ・ 嘉島町(事務局:宇城市)
カテゴリ内 他の記事
- 2025年3月6日 電源立地地域対策交付金事業評価報告書を公表します
- 2024年12月20日 「ふるさと甲佐応援寄附金」のご案内
- 2024年12月9日 緑川河川整備促進について国土交通省に要望活動を実施
- 2024年11月5日 緑川改修事業の促進について国土交通省に要望活動を実施
- 2024年11月3日 県道三本松甲佐線の整備促進について県に要望活動を実施