前のページに戻る

インボイス制度への対応について

更新日:2023年9月14日

 令和5年10月1日から、消費税の複数税率に対応した仕入税額控除の方式として、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。これに伴い、甲佐町水道事業では以下のとおり対応することとしましたのでお知らせします。

適格請求書発行事業者番号

 甲佐町水道事業特別会計 T9800020003703

水道料金の適格請求書(インボイス)

 甲佐町水道事業では令和5年10月より以下の書類について適格請求書(インボイス)対応します。

【主な対応帳票】

〇口座振替(自動払込)でお支払いのお客様

・水道ご使用量等のお知らせ(検針票)

・請求書 ※

※ご希望のお客様にのみ送付します。お手数ですが甲佐町水道管理センター(TEL:096-234-0755)へお問い合わせください。

〇水道料金納入通知書(納付書)でお支払いのお客様

・納入通知書(水道料金領収証書部分)

甲佐町水道事業へのご請求について

 令和5年10月1日以降に、甲佐町水道事業に対し請求書等を提出される場合、適格請求書発行事業の登録を受けている事業者様におかれましては、適格請求書(インボイス)を発行いただくようお願いします。

インボイス制度について

〇インボイス制度の一般的な事項・詳細については以下によりご確認ください。

 ・インボイス制度への対応について〈外部リンク〉


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

甲佐町役場 環境衛生課 水道係
電話番号:096-234-0755この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る