前のページに戻る

人権に関するDVDのご紹介

更新日:2025年4月24日

人権啓発DVDを貸し出しています

 甲佐町人権教育推進協議会では、人権について理解を深めていただくために、人権啓発に関するDVDの貸し出しを行っています。今回は新しく購入した人権啓発作品を紹介します。区・企業・個人などでぜひご覧ください。

●題名 「大切なひと」 (令和5年作品・約34分)

《作品内容》

愛依は、大学の友人・大哉が投稿サイトにアップする動画をいつも楽しみにしていた。ある日、大哉が投稿した動画がバズったと聞く。しかし、その動画は友人・光星からの助言で作られた、かつての被差別部落を訪れ、過激な編集を施したものだった…。

 増え続ける再生回数に喜び、次々に同じような動画をアップする大哉と光星。コメント欄には差別を煽る書き込みが連なる。複雑な気持ちで動画を見ていた愛依は、そこに映っている家に見覚えがあることに気が付いた。

 このDVDは、ネット社会における部落差別(同和問題)と人権をテーマに、誰もが一人の人間として尊重される社会の実現をめざして制作された人権啓発ドラマです。

 このほかにも、甲佐町人権教育推進協議会では、人権教育啓発に関するDVD24本を貸し出しています。

  みなさんも"大切なひと"と一緒に視聴されてはいかがですか。

  職場や家庭内で「人権」について話し合うきっかけとして、ぜひお役立てください。 

   お問い合わせ先 甲佐町人権教育推進協議会 (町社会教育課) ☎096-234-2447(内線324) 


お問い合わせ

甲佐町教育委員会 社会教育課 社会教育係
電話番号:096-234-2447この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る