前のページに戻る

健診を受診して、安心・安全な出産を迎えましょう

更新日:2025年2月1日

健診を受診して、安心・安全な出産を迎えましょう

 町では、妊娠届出時に母子健康手帳を交付し、妊婦健康診査や妊婦歯科健康診査についてご案内しています。健康診査は、お母さんとお子さんの健康を守る大切な機会です。医師と相談し、適切に受診するようお願いします。

妊婦健康診査について

 妊婦健康診査は、産科等で受けることができます。妊娠届出時に14回分の妊婦健康診査受診票をお渡ししますので、そちらを利用して受診してください。県外の医療機関や助産所で妊婦健康診査を受診する方は、手続きが必要となりますので、事前にご相談ください。

妊婦歯科健康診査について

 妊婦歯科健康診査は、町内歯科医療機関で受けることができます。妊娠中は、つわりによって口腔内の衛生状態が悪化したり、ホルモンバランスの変化によってむし歯や歯周病が進行しやすくなります。お母さんに歯周病があると早産しやすい傾向があるという報告もあります。

 妊娠届出時に妊婦歯科健康診査受診券をお渡ししますので、事前に電話で予約し、受診してください。受診券の使用期限は妊娠28週未満までとなっています。使用期限内に受診をお願いします。

【町内歯科医療機関連絡先】

  • 清村歯科医院 TEL 096-234-3773
  • さとう歯科クリニック TEL 096-235-1118
  • りんご歯科なるせ TEL 096-234-0012

※町が発行した妊婦健康診査受診票・妊婦歯科健康診査受診券は、甲佐町に住民票がある妊婦の方が使用できます。他の市町村へ転出された場合は使用できません。転出先の市町村へお問い合わせください。


お問い合わせ

甲佐町役場 健康推進課 健康推進係
電話番号:096-235-8711この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 甲佐町公共施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和7年1月31日現在]

  • 総数 9,910人
  • 男性 4,763人
  • 女性 5,147人
  • 世帯数 4,421世帯