前のページに戻る

戸籍に記載する氏名の振り仮名の通知書(ハガキ)が届きます

更新日:2025年9月28日

 改正戸籍法が施行されました

 令和7年5月26日に改正戸籍法が施行され、戸籍の記載事項に氏名の振り仮名が追加されることに

なりました。

戸籍に記載される予定の振り仮名の通知(令和7年5月26日以降、順次送付予定)

 本籍地の市町村長から、戸籍に記載される予定の振り仮名の通知書(ハガキ)が順次、郵送されて

います。1通につき4名まで記載され、4名以上の場合は2通以上に分かれて郵送され、戸籍内で住所

が異なる方はそれぞれの住所地に郵送されます。

 本籍が甲佐町の方には10月から順次、通知書(ハガキ)を発送予定です。通知書がお手元に届いたら

必ず内容をご確認ください。

特に、「 ヤ、ユ、ヨ、ツ 」等の小文字が大文字になっていないか、また濁点の有無に注意して

ください。 

※令和7年5月26日時点の戸籍情報で通知書を作成しています。戸籍に異動があった方も

振り仮名の確認のみお願いします。

 

 通知された振り仮名が正しい場合は、届出は不要です! 

 

通知の振り仮名が正しいときは届出をしなくても、令和8年5月26日以降に、通知のとおりに

戸籍に振り仮名が記載されます。


振り仮名の通知書

 

 

 

氏名の振り仮名の届出(振り仮名が誤っている場合)

通知の振り仮名が誤っているときは、必ず届出をしてください。

改正法の施行日から1年以内(令和8年5月25日まで)に限り、氏名の振り仮名の届出をすることが

できます。

 

【氏の振り仮名の届出】の届出人

 原則、筆頭者(筆頭者が除籍されている場合は、その配偶者、その配偶者も除籍されている

 場合は、同じ戸籍にいる子)

【名の振り仮名の届出】の届出人

 本人(ただし、15歳未満の場合は、親権者などの法定代理人)

 

 ■ 届出方法

  ・「マイナポータル」によるの届出

   マイナンバーカードを利用し、スマートフォン等のマイナポータルアプリからオンライン

   で届出ができます。

   ※利用者用電子証明書の暗証番号(数字4桁)と署名用電子証明書の暗証番号(英数字6桁以上)が

    必要です。

   ※戸籍の状態等によっては、マイナポータルから届出ができない場合があります。

 

  ・「窓口」または「郵送」での届出

   届書に必要事項を記入のうえ、本籍地や最寄りの市町村窓口で届出することができます。

   また、本籍地への郵送による届出もできます。

   届書の様式は下記よりダウンロードするか、お近くの市町村役場の窓口でお受取りください。

               氏の振り仮名の届(PDF 約752KB)

               名の振り仮名の届(PDF 約746KB)

 ■注意事項

   ※振り仮名の届出をしたあとに、振り仮名を変更する場合は、家庭裁判所の許可が必要です。

     ※振り仮名の届出に手数料は一切かかりません。また、届出をしなかったとしても、罰則や

   罰金はありません。

  ※年金受給者の方が振り仮名変更した場合、年金記録の氏名と銀行口座の不一致により一時的に

   年金が支給停止される場合がありますので、ご注意ください。

   詳しくは日本年金機構のホームページをご確認ください。

 

具体的な制度の流れや手続き方法


  詳しくは法務省ホームページでご案内していますので、ご参照ください。

 

 【この制度に関する一般的なお問い合わせ先】

 ・振り仮名専用ダイヤル(法務省) 0570-05-0310

 ・受付時間 午前8時30分〜午後5時15分

 

 【マイナポータルの操作に関するお問い合わせ先】

 ・マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178

 ・平日  午前9時30分〜午後8時00分

 ・土日祝 午前9時30分〜午後5時30分


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

甲佐町役場 住民生活課 住民係
電話番号:096-234-1113この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 甲佐町公共施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

イベントカレンダー


その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和7年6月30日現在]

  • 総数 9,808人
  • 男性 4,716人
  • 女性 5,092人
  • 世帯数 4,396世帯