前のページに戻る

「いざというときに (防災・消防・救急)」の記事一覧

1 2 次へ >>

1

[2024年5月1日] 救急安心センター事業について

救急安心センター救急安心センター事業とは 熊本県は、夜間に急な病気やけがをして不安を抱く県民のみなさまに安心を提...


2

[2024年4月5日] 令和6年度 日曜当番医情報

日曜当番医とは 日曜当番医とは、休日(日曜のみ)の急病等のために病院および医院が交代で診療にあたる...


3

[2023年8月16日] こども医療電話相談事業について

9月9日は救急の日 9月9日は救急の日です。また、救急の日を含む一週間は救急医療週間と定められていま...


4

[2023年3月16日] 防災重点農業用ため池ハザードマップの公開について

防災重点農業用ため池ハザードマップの公開について 近年多発する豪雨などにより、全国各地で農業用た...


5

[2022年3月10日] 要配慮者利用施設における避難訓練の実施及び避難訓練実施計画報...

 水防法および土砂災害防止法の規定により、浸水想定区域内や土砂災害警戒区域内の要配慮者利用施設(...


6

[2021年10月28日] 福祉避難所について

福祉避難所とは 福祉避難所とは、災害時において、一般の避難所では避難生活に支障がある方のために、...


7

[2021年6月17日] 令和3年5月20日から警報レベルが変更されました

新たな避難情報に関するポスター・チラシ警戒レベル4「避難指示」で必ず避難! 災害対策基本法の一部改正により、令和3年5月20日から警戒レベル...


8

[2021年5月31日] 総合防災マップを活用しましょう

ひょうし事前に災害危険個所や避難施設を防災マップなどで確認しましょう 「甲佐町総合防災マップ」には、洪水...


9

[2021年5月17日] 甲佐町の気象情報などを公開しています(緑川水位・雨量・ライブ...

甲佐町では、気象情報などについて、下記の外部リンクから情報を提供しています。注意報など気象情報や...


10

[2020年12月11日] 災害に備えて保険・共済に加入しませんか

 近年頻発している予期せぬ風水害・土砂災害や地震などの災害に対しては、保険や共済に加入するという...


11

[2020年7月22日] 「甲佐町消防団応援の店」登録店をご紹介します

「甲佐町消防団応援の店」登録店をご紹介します  甲佐町では約420名の消防団員の皆さんが、それぞれ...


12

[2020年7月22日] 消防団応援の店登録店募集のお知らせ

消防団員カード「消防団応援の店」登録店募集のお知らせ消防団応援の店とは 甲佐町では約420名の消防団員の皆さんが...


13

[2020年7月10日] 避難施設(指定緊急避難場所・指定避難所)について

避難施設(指定緊急避難場所・指定避難所)について 避難施設は、災害が発生または発生するおそれがある...


14

[2020年7月3日] 非常時持出品・備蓄品一覧

事前に確認しましょう非常時持出品の重さの目安は、男性15kg、女性10kg程度にしましょう。せっかく揃え...


15

[2020年6月9日] 地震に対して日常的に備えましょう

地震に対する日常的な備えについて 地震に備えて、国・県・町およびその他の防災関係機関は、災害被害...


16

[2020年6月1日] 甲佐町内の医療機関一覧

町内の医療機関一覧医療機関名 診療科 住所電話番号荒瀬病院 外科、内科、放射線科、リハビリテーショ...



1 2 次へ >>

前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 熊本甲佐総合運動公園施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和6年7月31日現在]

  • 総数 10,004人
  • 男性 4,823人
  • 女性 5,181人
  • 世帯数 4,441世帯