前のページに戻る

要配慮者利用施設における避難訓練の実施及び避難訓練実施計画報告書の提出について

更新日:2022年3月10日

 水防法および土砂災害防止法の規定により、浸水想定区域内や土砂災害警戒区域内の要配慮者利用施設(地域防災計画に定められた施設)の管理者などは、

  1. 避難確保計画の作成
  2. 年1回以上の避難訓練の実施
  3. 避難確保計画および避難訓練実施結果報告書の町への提出

が義務づけられています。訓練を実施された施設は、訓練実施後1カ月を目途に訓練実施結果報告書と避難確保計画チェックリストの提出をお願いします。

※要配慮者利用施設とは、社会福祉施設、学校、医療施設といった避難時に配慮を要する人が利用する施設です。 

【提出書類(該当のみ提出)】
【提出部数】 
  • 訓練実施結果報告書(訓練内容がわかる写真を添付) 1部
  • 避難確保計画チェックリスト 1部
【提出先】

甲佐町役場くらし安全推進室


お問い合わせ

甲佐町役場 くらし安全推進室 くらし安全推進係
電話番号:096-234-1167この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る