寒波の影響による漏水に伴う水道料金の減額について(特例)
更新日:2023年4月18日
寒波の影響による漏水に伴う水道料金の減額について(特例)
令和5年1月に発生した寒波の影響による漏水については、水道料金が減額される場合があります。
※修理を行った方が対象となります。ただし、修理にかかった費用を補助するものではありません。
減額対象
・令和5年1月に発生した寒波による水道管等の漏水。
※露出管、給湯器等の器具からの漏水も今回に限り可。
※通常の減額措置は、埋設給水管(地下及び壁面内)の漏水が対象となります。
減額内容
・減額対象月の使用水量から、通常使用水量の2ヶ月の平均を差し引いた2分の1を減額水量とします。
※基本料金については減額対象になりませんのでご注意ください。
申請方法
・甲佐町指定給水装置工事事業者で修繕の場合(原則)
漏水修繕を依頼した業者に減額申請の依頼を行い、修理業者からの代理提出にてご提出ください。
・甲佐町指定給水装置工事事業者以外での修繕の場合(特例)
水道管理センター窓口へ直接ご提出ください。
※申請書には漏水状況、修繕方法を記入する必要があります。
※甲佐町指定給水装置工事事業者以外での修繕の場合は、修繕が完了した写真の添付が必要です。(個人での修繕の場合も同様)
申請書類:水道料金減免申請書(WORD 約79KB) (指定工事業者で修繕の場合)
自己修繕水道料金減免申請書(WORD 約58KB) (指定工事業者以外での修繕の場合)
受付期間
・令和5年4月18日(火)〜令和5年6月16日(金)
提出先
・〒861-4605 熊本県上益城郡甲佐町有安701 甲佐町水道管理センター
カテゴリ内 他の記事
- 2019年6月14日 熊本県水道事業基盤強化推進協議会(熊本中央協議会)における検討...
- 2023年9月14日 インボイス制度への対応について
- 2023年9月6日 町指定給水装置工事事業者について
- 2023年8月7日 令和5年度水道水水質検査を実施します
- 2023年5月22日 これまでの水道水質検査の実施結果を公開しています