前のページに戻る

「農林業」の記事一覧

1 2 次へ >>

1

[2025年7月3日] 農業者年金に加入しませんか

 農業者年金制度とは 老後を安心して暮らすためには、若いうちからの備えが必要であり、年金への加入...


2

[2025年7月7日] 有害鳥獣被害防止に係る資材の購入費用を補助します

 本町では、有害鳥獣による農作物への被害防止と農業者の所得安定を図ることを目的として、電気柵、防...


3

[2025年7月1日] 山椒生産者の募集について

山椒山椒の生産者を募集しています! 甲佐町は「宮内地区山椒生産組合」、漢方薬大手「ツムラ株式会社」と...


4

[2025年7月1日] 農地法に伴う申請受付締切日の変更について

農地法に伴う申請受付締切日の変更について 甲佐町農業委員会では、令和7年8月開催の定例農業委員会総...


5

[2025年6月9日] 農業委員会活動の点検・評価および目標の設定等について

令和6年度の農地利用最適化の推進状況等および令和7年度の活動に対する目標の設定等令和6年度の農地利...


6

[2025年6月5日] 農業委員会定例総会議事録

令和7年度 農業委員会定例総会議事録令和7年度 臨時総会議事録 (PDF 約315KB)令和7年度 第1回定...


7

[2025年5月9日] 令和7年度 狩猟免許試験初心者講習会の日程について

 この講習会は、狩猟免許(国家試験)試験を受けられる方々の予備講習会で全員の合格を目的に熊本県猟友...


8

[2025年5月9日] 令和7年度(2025年度)狩猟免許試験のお知らせ

  鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(平成14年法律第88号。以下「法」という。)に基...


9

[2025年4月17日] 有害鳥獣被害対策

有害鳥獣捕獲頭数 近年、全国的に有害鳥獣による農作物の被害が発生しています。本町も例外ではなく、...


10

[2025年3月31日] 地域計画について

地域計画協議の場の開催日時『人・農地プラン』から『地域計画』へ 甲佐町では、農業者の高齢化や後継者不足、耕作放棄地の増加な...


11

[2025年3月25日] 甲佐町グリーンセンター

植木競り市の様子熊本県でも珍しい植木競り市を開催甲佐町グリーンセンターでは、毎年10月から5月までの間、毎週日曜日...


12

[2025年3月1日] 耕作放棄地活用事業補助金について

耕作放棄地活用事業補助金について 町では、耕作放棄地を解消し、農地の保全や作付けを再開される方の...


13

[2024年8月5日] 令和7年4月から農地の貸借方法が変わります!

令和7年4月から農地の貸借方法が変わります!  令和7年4月(※「地域計画」の策定後)から、農業経営基...


14

[2024年8月2日] 9/21(土)上益城地域新規就農現地視察会 参加者募集!

新規就農者現地視察会チラシ栽培の様子や先輩農業者の生の声が詰まったツアーを開催!  熊本市に隣接した上益城地域(御船町・嘉島...


15

[2024年7月3日] 農地法3条許可申請書ダウンロード

農地を農地のまま貸借、売買、贈与、交換などされる場合には、農地法3条の許可が必要です。(ただし、...


16

[2024年4月10日] 甲佐町森林整備計画の策定について

甲佐町森林整備計画の策定について 森林法(昭和26年法律第249号)第10条の6第3項の規定により甲佐町森...



1 2 次へ >>

前のページに戻る