人権メッセージ作品集
更新日:2019年4月15日
[人権メッセージ「あなたのひとこと」]作品
○話してみたら、いいやつだったてこと、あんがい多いよなぁ。
○きずいてね 笑顔のおくの 悲しいキモチ
○あなたはしっていますか? 1人1人が違うことを
○見て見ぬフリ、そんなあなたを見ています。
○自分の権利は訴えるけれど、人の権利は守れていますか。
○十人十色 みんな違って とってもカラフル 違いを認めて ますます深まる私たちの絆
○「そのひと言がいかんとよ!」と叱ってくれるのは、友だちだから。
○間違った噂を信じる人より、自分で聞いて、本当の君を信じられる人になりたい。
○あなたのその一言が、自分を少しだけ楽にしてくれた。
○君の言葉で救われる心がある。君の行動で救われる命がある。
(記載しているメッセージは平成27年・平成28年に県民の皆さんから寄せられたものです。)
人権に関する新作DVDの紹介
甲佐町人権教育推進協議会では、人権について理解を深めて頂くために、人権啓発に関するDVDの貸し出しを行っています。各地区・企業・個人などでぜひご覧ください。新作DVDが届きましたのでご紹介します。
題名
障害のある人と人権」〜誰もが住みよい社会をつくるために〜
内容
障害のある人が直面する人権問題や心のバリアフリーの実現に向けた取組などを紹介し、「障害のある人と人権」について考えていきます。
貸出しについては、甲佐町人権教育協議会(社会教育課内)にお問い合わせください。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年3月25日 甲佐町人権教育推進協議会主催「令和6年度人権教育DVD上映会」を...
- 2025年3月18日 ジェンダー平等を考えよう
- 2024年10月11日 和6年度「上益城地区社会人権教育研究集会」が開催
- 2024年7月4日 【人権】令和6年度甲佐町学校人権教育部会が開催されました
- 2024年5月27日 人権に関するDVDのご紹介