前のページに戻る

「トピックス」の記事一覧

<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ >>

81

[2021年3月1日] 「こうさ情報たしかめーる」をご利用ください

こうさ情報たしかめーるメールアプリシステム「こうさ情報たしかめーる」の登録について 甲佐町では、住民のみなさまの携帯電...


82

[2020年8月20日] 井戸江峡交流拠点施設でグランピング体験してみませんか

COMMON IDOE1井戸江峡交流拠点施設  7月31日(金)井戸江峡交流拠点施設「COMMON IDOE(コモンイドエ)」がオープンし...


83

[2020年3月25日] 「緑川流域アウトドア施設」パンフレット&動画について

パンフレット表紙画像「緑川流域アウトドア施設」パンフレットについて 甲佐町・御船町・山都町・美里町の4町からなる「緑...


84

[2020年3月5日] 甲佐町直売所「ろくじ館」のネットストアオープンについて

ちらし甲佐町直売所「ろくじ館」のインターネット販売ページが開設されました 九州のほぼ真ん中に位置する熊...


85

[2020年1月1日] 緑川水運が「歴史の道百選」に選定されました。

鵜ノ瀬堰「緑川水運が「歴史の道百選」に選定されました」 「歴史の道百選」とは全国各地の歴史的・文化的な由...


86

[2019年12月1日] 〈速報〉第44回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会結果

44回10マイル第44回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会結果〈写真〉10マイル国際競技者の部で優勝したアブラハム...


87

[2019年10月16日] 甲佐町移住支援金事業について

イメージ図甲佐町移住支援金事業ついて 甲佐町では、町内への移住・定住の促進と地域の中小企業等における人手不...


88

[2019年3月11日] 2/15(金)高規格救急自動車を寄贈

奥名管理者に目録が贈呈されましたアステラス製薬(株)から上益城消防組合へ 平成31年2月15日(金)御船町の上益城消防組合消防本部で、高...


89

[2018年12月2日] 〈速報〉第43回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会結果

10マイル大会第43回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会結果〈写真〉10マイル国際競技者の部で優勝したジョン・ム...


90

[2018年10月1日] 吹き付けアスベスト含有調査・除去補助について

甲佐町民間建築物吹付けアスベスト含有調査・除去補助事業目的 吹付けアスベストは、長い潜伏期間を経...


91

[2018年8月30日] 8/5(日)災害図上訓練が開催されました

あ地域の危険箇所を把握し、災害時の対応を検討 平成30年8月5日(日)町生涯学習センターで、災害図上訓練...


92

[2018年8月30日] 7/28(土)平成30年度上益城郡消防大会(操法大会)が開催

郡操方大会優勝第1分団第4部(岩下地区)が優勝し、県大会へ出場します  平成30年7月28日(土)有安の安津橋健康広場グラ...


93

[2018年7月12日] 7/6(金)社会を明るくする運動で上益城地区保護司会が町役場を訪...

上益城保護司会の赤星会長(右)と奥名町長第68回社会を明るくする運動 平成30年7月6日(金)郡内で、「第68回社会を明るくする運動」が行われまし...


94

[2017年12月7日] 甲佐10マイル第42回大会の全種目結果を更新しました

10mile第42回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会結果〈写真〉10マイル一般競技者の部で優勝した設楽悠太競...


95

[2017年9月22日] 身体介護を伴わない生活援助サービス(訪問型サービスA)を開始し...

町では、身体介護(排せつ・食事介助・入浴など)を伴わない生活援助(生活範囲内の清掃・整理整頓、ごみ...


96

[2017年8月25日] 私道復旧事業について

支援内容被災した集落等における住民の生活環境の早期回復を図るため、公道と集落を結ぶ生活道路である...



<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ >>

前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 熊本甲佐総合運動公園施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和6年4月30日現在]

  • 総数 10,056人
  • 男性 4,845人
  • 女性 5,211人
  • 世帯数 4,459世帯