前のページに戻る

「出産・子育て」の記事一覧

<< 前へ 1 2

17

[2023年4月5日] 甲佐町子育て短期支援事業について

町では、「甲佐町子育て短期支援事業」を実施しています。この事業は、町内在住の保護者が社会的理由(...


18

[2023年4月5日] 出産育児一時金制度について

国民健康保険被保険者が出産したときは、申請に基づき50万円(出産日が令和5年3月31日までは42万円。)が...


19

[2020年7月28日] 甲佐町ファミリーサポートセンター

ファミサポのしくみ甲佐町ファミリーサポートセンターとは「子どもを預けたい方」と「子どもを預かりたい方」との相互援助...


20

[2020年6月1日] 「第2期甲佐町こどもゆめプラン」(令和2年度〜令和6年度)

表紙「第2期甲佐町こどもゆめプラン」を策定しました 町では、質の高い幼児期の教育・保育の総合的な提供...


21

[2012年1月25日] 児童委員へのご相談

児童相談はお気軽にお問合せ下さい。 児童の養育上の問題などを抱え 誰に相談していいか分からず困っ...


22

[2010年3月27日] ひとり親家庭医療費助成について

ひとり親家庭医療費助成とは ひとり親家庭等に医療費の助成を行うことで、ひとり親家庭等の生活の安定...



<< 前へ 1 2

前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 甲佐町公共施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和7年6月30日現在]

  • 総数 9,808人
  • 男性 4,716人
  • 女性 5,092人
  • 世帯数 4,396世帯