e-Taxを利用した確定申告について
所得税の確定申告はe-Tax(電子申告)で
国税庁では、インターネットを利用して、パソコンやスマホから所得税の確定申告ができる「e-Tax」を推進しています。あらかじめ登録をすれば、自宅やオフィスから、インターネットで国税に関するさまざまな申告や申請、納税(注1)ができ、税務署に何度も出向く必要がなくなります。確定申告の期間中は、税務署の営業時間外や土日にも申告することができるため、便利になります。
また、市町村と国税庁との間では申告書のデータ連携が開始されています。e-Taxにより提供された申告書は、データ連携により速やかに税務署から市町村に送信されることとなっています。町の事務効率化の観点からも、e-Taxの普及にご協力くださいますようお願いいたします。
注1)所得税、消費税などの申告や法定調書の提出、青色申告の承認請求などの各種手続、税金の納付(ダイレクト納付、インターネットバンキング、ペイジー(Pay-easy)対応のATMを利用した納付)
e-Tax利用のメリット
◇ ご自宅でいつでも申告できます
ご自宅等のパソコンやスマホで、いつでも簡単に確定申告をすることができ、混雑した申告相談会場で長時間お待ちいただく必要がなくなります。
◇ 還付金の振込が早い
所得税の還付申告を行った場合、還付金の振込が、書面で提出する方法よりも早く行われます。
書面:1〜2か月程度 ⇒ e-Tax:3週間程度
◇ 添付書類の提出・提示が省略できます
源泉徴収票や生命保険料控除等の証明書は、その記載内容を入力して送信することで、提出または提示を省略することができます。(法定申告期限から5年間は、税務署から書類の提出または提示を求められることがあるため、書類は保管しておく必要があります。)
e-Taxをご利用いただくためには
e-Taxを利用する際は、下記のものを用意し、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」にて作成してください。また、作成した申告書を印刷し、郵送で提出することも可能です。
パソコンの場合 | スマホの場合 |
・マイナンバーカード ・ICカードリーダライタ | ・マイナンバーカード ・マイナンバーの読取に対応したスマホ |
詳しくはこちらへ
e-Taxに関するよくある質問(Q&A)や、利用開始のための手続、e-Taxソフト、確定申告書等作成コーナーおよびその利用のためのパソコン操作などに関する問い合わせについてはこちらをご覧ください。
熊本東税務署(電話:096-369-5566)※自動音声案内
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2019年7月3日 相続登記はお済みですか?
- 2024年9月2日 令和6年度町税などの滞納処分状況について
- 2024年8月15日 定額減税しきれないと見込まれる方への調整給付金のご案内
- 2024年8月6日 令和6年度町税などの滞納処分状況について
- 2024年7月16日 令和6年度町税などの滞納処分状況について