前のページに戻る

「町からのお知らせ」の記事一覧

<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ >>

97

[2025年2月1日] 甲佐町会計年度任用職員(道路維持管理作業員)募集のお知らせ

会計年度任用職員募集 会計年度任用職員における「道路維持管理作業員」を募集します。募集職種 道路維持管理作業員 1名...


98

[2025年2月1日] 健診を受診して、安心・安全な出産を迎えましょう

健診を受診して、安心・安全な出産を迎えましょう 町では、妊娠届出時に母子健康手帳を交付し、妊婦健...


99

[2025年1月20日] 甲佐町起業等応援施設運営事業特定事業の選定について

甲佐町起業等応援施設運営事業特定事業の選定について 甲佐町は、甲佐町起業等応援施設運営事業につい...


100

[2025年1月14日] 甲佐町起業等応援施設レンタルスペースの入居者を募集します!

目的 甲佐町に、起業又は新たな分野へ進出する事業者を促進し、「地域活力の創造を図り、地域経済及び...


101

[2024年12月27日] 女性消防団員を募集します!

女性消防団員を募集します! 甲佐町消防団では、年々減少する消防団員の確保のため、災害時等の活動を支...


102

[2024年12月16日] コンビニ交付サービスについて

いつでも!コンビニ交付サービスを開始します! 令和6年12月16日から、マイナンバーカードで各種証明書が取得でき...


103

[2024年12月4日] 【1/31期限】償却資産の申告が必要です

償却資産の申告とは 個人や会社で農業や商工業などの事業を営んでいる場合、事業用として使用すること...


104

[2024年11月26日] 第49回熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会

熊本を舞台に熱き戦いが始まる。 10マイル(約16.09km)のタイムを競う甲佐10マイル公認ロードレースは、有力実業団からトップランナー...


105

[2024年11月22日] 児童手当支払通知書の廃止について

令和6年10月1日の児童手当制度の改正に伴い、支給日前に送付していた「支払通知書」については、令和6...


106

[2024年10月29日] 【企画課】令和6年度中途採用 甲佐町会計年度任用職員募集のお...

会計年度任用職員募集 令和6年度中途採用予定の会計年度任用職員を募集します。会計年度任用職員とは 会計年度任用職員と...


107

[2024年10月28日] 道路沿線地権者のみなさまへ(お願い)

道路沿線地権者のみなさまへ(お願い)道路上に私有地から樹木等が張り出していると、歩行者及び自動車等...


108

[2024年10月23日] 甲佐町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)

 我が国では、平成10年に地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号)が制定され、国、地...


109

[2024年10月21日] 戸建て木造住宅耐震改修等事業について

甲佐町戸建て木造住宅耐震改修等事業を拡充・増額しました目的 町では、甲佐町に所在する戸建木造住宅...


110

[2024年10月16日] 住宅地開発の補助金を拡充しました!

チラシ(住宅地開発行為支援)「住宅地開発補助金」1区画あたり100万円を限度に補助します!チラシ(甲佐町住宅地開発行為支援)(PDF 約...


111

[2024年10月16日] 賃貸住宅建設で1戸当たり最大300万円を補助!

チラシ(民間賃貸住宅建設補助金)「賃貸住宅建設補助金」1戸あたり最大300万円を補助します!チラシ(甲佐町民間賃貸住宅建設補助金)(PDF ...


112

[2024年9月27日] 甲佐高校生徒による地元企業インタビュー動画を作成しました!【...

甲佐高校生徒による地元企業インタビュー動画を作成しました!【令和5年度】 町では、甲佐高校魅力化事...



<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ >>

前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 甲佐町公共施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和7年6月30日現在]

  • 総数 9,808人
  • 男性 4,716人
  • 女性 5,092人
  • 世帯数 4,396世帯