前のページに戻る

「町からのお知らせ」の記事一覧

<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ >>

17

[2025年8月27日] 国民健康保険の一部負担金減額、免除および徴収猶予制度について

国民健康保険の一部負担金の減額、免除および徴収猶予制度について※詳細が決まり次第更新します。


18

[2025年8月27日] 農地法に伴う申請受付締切日の変更について

農地法に伴う申請受付締切日の変更について 甲佐町農業委員会では、令和7年10月開催の定例農業委員会...


19

[2025年8月24日] 町営バスの運行について

町営バスの運行について(一部運行再開) 豪雨災害の影響により一部運休しています町営バスは、8月25日(...


20

[2025年8月22日] 8/22(金)に熊本県立会いのもと、町と民間企業(10社)と県立甲佐高...

協定締結式集合写真地域活性化及び県立甲佐高校の魅力向上に向けた取り組みで民間企業10社と連携 町は、令和7年8月22日(...


21

[2025年8月21日] 夜間のマイナンバーカード交付・申請等窓口を開設します

9月の夜間窓口について 夜間窓口では、以下の業務のみ行います。マイナンバーカード交付マイナンバー...


22

[2025年8月20日] 「令和7年8月10日からの大雨に伴う災害義援金」の受け付けについ...

「令和7年8月10日からの大雨に伴う災害義援金」の受け付けについて  発災直後からたくさんのご支援を...


23

[2025年8月15日] 【熊本県信用保証協会】豪雨災害に関する緊急資金支援について

 熊本県信用保証協会において、8月10日からの大雨による災害で被害を受けられた県内中小企業者の皆様...


24

[2025年8月15日] プラスチック類のリサイクル(分別収集)を始めます

プラスチック類の出し方・分別について令和7年10月よりプラスチック類のリサイクル(分別収集)を始めます‼プラスチックごみについて プ...


25

[2025年8月15日] ごみ・リサイクルについて

令和7年度 ごみの分け方・出し方・リサイクルカレンダー 令和7年度ごみの分け方・出し方・リサイクル...


26

[2025年8月15日] 議会だより『清流』194号(6月定例会)を公開しました

町議会の活動状況を皆さんにお知らせし、町議会に対する認識を深めていただくため、議会だより『清流』...


27

[2025年8月15日] 医療機関等を受診される避難者の皆様へ

「マイナ保険証」「資格確認書」「公費負担手帳」等がなくても医療機関等を受診できます 「マイナ保険...


28

[2025年8月14日] 宅地内に堆積した土砂等の集積場を設置します

令和7年8月豪雨による土砂崩れ等によって宅地内へ流入した土砂・流木について以下の場所で集積し、町で...


29

[2025年8月13日] 【中止】8/18(月)・8/25(月)開催!公民館主催講座・こども講座に...

公民館主催講座・こども講座令和7年8月11日(月)に発生した豪雨災害の災害対応により、生涯学習センター ホールが使用できないため...


30

[2025年8月12日] 住家の被害認定調査における写真撮影について

住家の被害認定調査における写真撮影について 大規模災害等により住家被害が生じ、住家の被害認定調査...


31

[2025年8月11日] 【一部利用再開】熊本甲佐総合運動公園「緑川リバーサイドパーク...

テニスコート運動公園最新情報8月11日に発生した豪雨災害の影響により、全施設の利用を停止しておりましたが、9月9...


32

[2025年8月4日] LPガス生活者支援金(第3弾)のお知らせ

 エネルギー等の価格高騰の影響による支援として、LPガスを利用している契約者を対象に支援金を支給し...



<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ >>

前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 甲佐町公共施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和7年6月30日現在]

  • 総数 9,808人
  • 男性 4,716人
  • 女性 5,092人
  • 世帯数 4,396世帯