前のページに戻る

「町からのお知らせ」の記事一覧

<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9

129

[2018年10月1日] 吹き付けアスベスト含有調査・除去補助について

甲佐町民間建築物吹付けアスベスト含有調査・除去補助事業目的 吹付けアスベストは、長い潜伏期間を経...


130

[2018年6月7日] 軽自動車税について

軽自動車税毎年4月1日現在、町内に主たる定置場のある軽自動車の所有者等に課税されます。町外に転出さ...


131

[2017年9月22日] 身体介護を伴わない生活援助サービス(訪問型サービスA)を開始し...

町では、身体介護(排せつ・食事介助・入浴など)を伴わない生活援助(生活範囲内の清掃・整理整頓、ごみ...


132

[2017年9月1日] 衆議院小選挙区の区割りの改定について

衆議院議員選挙の小選挙区が改定されました。次の衆議院議員総選挙からは、新しい小選挙区で選挙が行わ...


133

[2017年8月25日] 私道復旧事業について

支援内容被災した集落等における住民の生活環境の早期回復を図るため、公道と集落を結ぶ生活道路である...


134

[2017年8月25日] 土砂災害特別警戒区域内の被災住宅再建支援について

土砂土砂災害特別警戒区域(PDF 約598KB)


135

[2017年8月15日] 弾道ミサイル落下時の行動について

ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、防災行政無線で放送されるほか、携帯電話会社が提供する...


136

[2017年7月1日] えせ同和行為対応・相談窓口について

「えせ同和行為等対応」の相談窓口を設置しました甲佐町人権教育推進協議会では、すべての町民が心豊か...


137

[2017年6月5日] り災証明書の申請受付の終了について

り災証明書の申請受付は平成29年3月末で原則終了しました り災証明書とは、熊本地震により被災された...


138

[2017年6月1日] 部落差別の解消の推進に関する法律

部落差別の解消の推進に関する法律(PDF 約80KB)国会における附帯決議(PDF 約89KB)啓発チラシ(PDF 約330...


139

[2016年6月21日] 気象や土砂災害に関する情報は「熊本県統合型防災システム」をご...

気象や土砂災害に関する情報は「熊本県統合型防災システム」をご活用ください大雨などの気象情報や土砂...


140

[2012年5月25日] 5月9日(月)から図書室は開館しました

フロントの写真フロント本の貸出・返却・検索などの手続きをします。図書室の担当者が応対します。学びのコーナー利用...



<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9

前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 甲佐町公共施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和7年1月31日現在]

  • 総数 9,910人
  • 男性 4,763人
  • 女性 5,147人
  • 世帯数 4,421世帯