新着情報一覧
1
>> 上水道
[2025年9月16日]
令和7年8月豪雨により被災された方の水道料金免除について
水道料金を免除します 令和7年度8月豪雨により被災した世帯等の水道料金を免除します。1.免除対象者...
2
>> トピックス
[2025年9月16日]
8/25(月)から災害支援制度の総合相談窓口を開設しています
3
>> トピックス
[2025年9月16日]
『広報こうさ』号外第2報(災害関連情報)
4
>> トピックス
[2025年9月12日]
被災者生活再建支援制度のご案内
被災者生活再建支援制度について 令和7年8月10日からの大雨災害により、居住する家屋が全壊するなど...
5
>> トピックス
[2025年9月11日]
甲佐町「やな場」について
6
>> 高齢・介護
[2025年9月11日]
国民健康保険「あんま・はり・きゅう治療券」を発行しています
国民健康保険加入世帯を対象に、「あんま・はり・きゅう治療券」を発行しています。治療券の使用は、1...
7
>> 重要なお知らせ
[2025年9月10日]
8月豪雨災害の影響による通行止め状況について
宮内地区及び六谷地区の通行止め状況について令和7年8月10日からの大雨による冠水や土砂崩れなどにより...
8
>> 今月の税の納期限について
[2025年9月10日]
9月の税の納期限について
9
>> 重要なお知らせ [2025年9月8日] 大雨による災害ごみの仮置き場延長について
大雨による災害ごみの仮置き場を延長します 令和7年8月10日(日)からの大雨による災害ごみの仮置き場を...
10
>> 観光ニュース [2025年9月8日] 中甲橋グリーンパークの利用について
11
>> 施設(スポーツ・レクリエーション・公民館等) [2025年9月5日] 安津橋健康広場グラウンド・ゴルフ場「グリーンパル甲佐」
12
>> 出産・子育て [2025年9月5日] 「甲佐町こども計画」策定に向けたこども・若者を対象としたアン...
13
>> トピックス [2025年9月5日] 令和7年8月10日からの大雨に伴う災害支援情報まとめ
14
>> 税金 [2025年9月4日] 令和7年度町税などの滞納処分状況について
令和7年度町税などの滞納処分件数および金額について 町では、税の公平性を保つことを目的として、...
15
>> 図書室 [2025年9月4日] 令和7年度新刊図書のご案内(生涯学習センター図書室)
令和7年度生涯学習センター図書室の新着図書図書室に新たに入庫した新着図書のご案内です。新着図書一...
16
>> 会議録 [2025年9月3日] 令和7年第2回定例会会議録を新たに公開しました
ここに掲載しております会議録は、個人情報保護の観点から、一部を黒塗りするなど正式な会議録とは多...