前のページに戻る

新着情報一覧

<< 前へ 1 2 3 次へ >>

1

>> 計画・事業 [2025年9月3日]  物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金に係る実施計画の公表に...

国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金などを活用した実施計画に基づき推奨事業メニューについて...


2

>> 空き家バンク [2025年9月2日]  甲佐町空き家バンクに登録されている物件に看板を設置しました!

空き家看板甲佐町空き家バンクに登録されている物件に看板を設置しました!   空き家バンク制度の周知および...


3

>> トピックス [2025年9月1日]  『広報こうさ』2025年9月号

表紙 「広報こうさ」2025年9月号 ダウンロード用PDFファイル  全ページ(PDF 約3MB)P01-02 表紙・...


4

>> 文化財・歴史 [2025年9月1日]  甲佐町の文化財探訪「甲佐町の文化財 第三集の一般販売について...

甲佐町の文化財 第三集「甲佐町の文化財 第三集の一般販売について」 この度、甲佐町教育委員会では『甲佐町合併70周年記念...


5

>> 健康・健診・予防接種 [2025年9月1日]  いつ、どう食べるか、を意識してみましょう 〜 総合保健福祉セ...

 今年の健康診断は、もう受診されましたか?健診結果を受け取った方で、食事を見直したいな、と思った...


6

>> 保育園について [2025年9月1日]  2025年10月の子育て支援カレンダー

2025年10月の子育て支援カレンダー甲佐保育園  園庭開放(土・日曜日、祝日を除く)電話 096-234-0186...


7

>> トピックス [2025年9月1日]  【国勢調査】かんたん便利なインターネット回答は9/20(土)から...

国勢調査バナー国勢調査は未来をつくる最も重要な統計調査です 国勢調査は、大正9年(1920年)の第1回調査以来、国の最...


8

>> 成人 [2025年9月1日]  国民年金の納付免除・猶予期間がある方へ

国民年金の納付免除・猶予期間がある人へ保険料を追納(後払い)すると、年金の受取額を増やすことができ...


9

>> 国民健康保険 [2025年9月1日]  交通事故などの第三者行為による怪我の治療で保険を使ったら届出...

HP更新_第三者行為交通事故にあったときは「第三者行為による被害届」を届出ましょう  交通事故や暴力行為など、第...


10

>> 重要なお知らせ [2025年8月28日]  生涯学習センターホール 貸出しの再開について

令和7年8月11日に発生した豪雨災害の災害対応により、貸出しを停止していました生涯学習センター・ホー...


11

>> 重要なお知らせ [2025年8月24日]  町営バスの運行について

町営バスの運行について(一部運行再開)  豪雨災害の影響により一部運休しています町営バスは、8...


12

>> 人権 [2025年8月23日]  町生涯学習センター・図書室「人権コーナー」の紹介

人権_図書室 甲佐町生涯学習センター・図書室「人権コーナー」の紹介 町生涯学習センター図書室「人権コーナ...


13

>> トピックス [2025年8月22日]  8/22(金)に熊本県立会いのもと、町と民間企業(10社)と県立甲佐高...

協定締結式集合写真地域活性化及び県立甲佐高校の魅力向上に向けた取り組みで民間企業10社と連携 町は、令和7年8月22日(...


14

>> トピックス [2025年8月22日]  『広報こうさ』号外第1報(災害関連情報)

広報号外 町では、この度の8月豪雨により被災された方の今後の生活再建に向けての支援制度について集約したも...


15

>> 重要なお知らせ [2025年8月22日]  災害サポート・レンタカーの予約受付開始について

災害サポート・レンタカーの予約受付開始について一般社団法人日本カーシェアリング協会では、令和7年8...


16

>> トピックス [2025年8月20日]  「令和7年8月10日からの大雨に伴う災害義援金」の受け付けについ...

「令和7年8月10日からの大雨に伴う災害義援金」の受け付けについて  発災直後からたくさんのご支援を...



<< 前へ 1 2 3 次へ >>

前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 甲佐町公共施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和7年6月30日現在]

  • 総数 9,808人
  • 男性 4,716人
  • 女性 5,092人
  • 世帯数 4,396世帯