前のページに戻る

新着情報一覧

<< 前へ 1 2

1

>> お役立ち情報ダイレクト [2025年7月1日]  「甲佐・乙女河原」(津志田河川自然公園)のご利用案内

利用制限区域津志田河川自然公園の一部区間利用制限について令和7年7月26日(土)午前8時から午後1時まで、国土交通省...


2

>> トピックス [2025年6月27日]  甲佐町子供たち夢・チャレンジ応援講演会業務委託に関する公募型...

目的 甲佐町では子供たちの夢実現に向けて取り組む意欲やチャレンジする力を育むことを目的とした講演...


3

>> 高齢・介護 [2025年6月25日]  訪問介護利用被爆者助成受給者証申請の手続きについて(申請者向...

訪問介護利用被爆者助成事業とは 生計中心者が所得税を課せられていない世帯(生活保護受給世帯を含む...


4

>> 重要なお知らせ [2025年6月23日]  不足額給付(定額減税しきれなかった方への給付)についてのお知ら...

制度概要「不足額給付金」とは、令和6年度に物価高騰による負担増を踏まえて所得税および個人住民税の...


5

>> 議会中継 [2025年6月20日]  令和7年甲佐町議会一般質問の動画を配信しています

甲佐町議会では、YouTubeにて議会中継として一般質問を動画公開しています。注意事項「YouTubeユーチュ...


6

>> トピックス [2025年6月20日]  令和7年度 甲佐町職員採用試験(令和8年度採用予定)のお知らせ...

令和8年度採用予定の職員採用試験を次のとおり実施します。第一次試験日時 令和7年9月21日(日) 場所 ...


7

>> 高齢・介護 [2025年6月18日]  認知症についての相談会と家族のつどいを開催します

 町地域包括支援センターでは、認知症の方への適切なケアと介護者自身の健康のために、月に1回「認知...


8

>> トピックス [2025年6月18日]  甲佐町AIデマンド型交通実証実験業務委託公募型プロポーザルの実...

 現在、本町の交通空白地域である宮内地区・龍野地区・および甲佐地区の一部において、自家用有償旅客...


9

>> 公民館 [2025年6月18日]  甲佐町公民館主催講座・講演会の開催のお知らせ

7月9日(水)町生涯学習センターホールで甲佐町公民館主催講座・講演会を開催します。今回は、「くまもと...


10

>> 会議録 [2025年6月18日]  令和7年第1回臨時会会議録を新たに公開しました

 ここに掲載しております会議録は、個人情報保護の観点から、一部を黒塗りするなど正式な会議録とは多...


11

>> 議会の日程・結果 [2025年6月17日]  令和7年第2回甲佐町議会定例会の会議結果について

会議結果についてお知らせします。会期6月13日(金)から6月17日(火)までの5日間会議結果令和7年第2回定...


12

>> トピックス [2025年6月13日]  甲佐町起業等応援施設が本格始動しました!

施設写真1 甲佐町起業等応援施設が5/1(木)よりオープンしました! 甲佐町では、起業者又は新たな分野への進...


13

>> 健康・健診・予防接種 [2025年6月12日]  熱中症にご注意を!〜こまめな水分補給を忘れずに〜総合保健福祉...

 「熱中症」とは、高温多湿な環境下で、発汗による体温調整等がうまく働かなくなり、体内に熱がこもっ...



<< 前へ 1 2

前のページに戻る