個別健診終了まで残り1ヵ月です
更新日:2025年11月27日
個別健診終了まで残り1ヵ月です
9月から実施しています個別健診の受診期間が、残り1ヵ月となりました。町民のみなさんがご自身の体の状態を把握し、元気に生活していただくために、年に1度は健診を受けましょう。
町の健診では国民健康保険の被保険者などの受診費用を町が一部負担します。個人負担が少なく済む町の健診をぜひご利用ください。
※受診の際は事前の予約が必要ですので、指定医療機関へ直接お申し込みください。
対象者
令和7年4月1日現在40〜74歳の国民健康保険被保険者で、7〜8月に実施した集団健診を受診されなかった人。
※個別健診の対象者には、9月上旬頃、受診券を郵送しています。受診券をお持ちではない方は、健康推進課(096-235-8711)までお電話をお願いします。
※受診券が送付された方でも、国民健康保険の被保険者資格がなくなった場合は、町の費用負担による受診はできません。
実施期間
令和7年9月1日(月)〜12月27日(土)
健康診査内容
体格検査(身長・体重・腹囲・BMI)、血圧測定、血液検査(血中脂質検査・肝機能検査・血糖検査・腎機能検査)、尿検査、医師の診察など
※検査内容に、「がん検診」は含まれません。
受診料
個人負担金:1,300円
指定医療機関
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
カテゴリ内 他の記事
- 2024年12月23日 マイナンバーカードと健康保険証の一体化はお済みですか?
- 2025年10月23日 国民健康保険の一部負担金減額、免除および徴収猶予
- 2025年10月14日 国民健康保険の「資格確認書」「資格情報のお知らせ」の確認はお...
- 2025年10月9日 平成30年4月から国民健康保険が変わりました
- 2025年10月9日 スマートフォンでのマイナ保険証の利用開始について









































































