後期高齢者医療保険「あんま・はり・きゅう治療券」を交付しています
更新日:2023年8月16日
後期高齢者医療被保険者を対象に、「あんま・はり・きゅう」の診療を受ける場合に使用できる治療券を交付しています。
治療券は、1回の治療に1枚(1,000円分)使用できます。ただし、治療券を利用できるのは、町と協定を締結している施術院のみとなります。
必要な人は、後期高齢者医療被保険者証と印かんをお持ちになり、住民生活課保険係に申請してください。
治療券
1人あたり1,000円の5枚
使用期間
毎年4月1日から翌年3月31日まで
協定締結施術院の一覧は以下のPDFファイルをご覧ください。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年3月6日 今年度の健診・検診の申し込みは4月21日(月)までです
- 2025年2月17日 後期高齢者医療制度について
- 2024年12月4日 交通事故などで国民健康保険や後期高齢者医療保険を使って治療を...
- 2024年10月24日 後期高齢者医療被保険者証の廃止について
- 2024年8月16日 後期高齢者医療制度の被保険者の皆さんへ