前のページに戻る

「文化財・歴史」の記事一覧

<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ >>

17

[2023年7月1日] 甲佐町の文化財探訪「横田の観音堂」〜令和5年7月号

横田観音堂2「横田の観音堂」 観音堂は、甲佐高校裏手の長楽山(通称:清正公山(せいしょこうさん))の裾に鎮座され...


18

[2023年3月1日] 甲佐町の文化財探訪「緑川第一の水神、立岩神社」〜令和5年3月号...

立岩神社2「緑川第一の水神、立岩神社」 安津橋の東の山裾にこんもりとした立岩の杜が見えます。神社に近づいて...


19

[2023年2月1日] 甲佐町の文化財探訪「吉田区について」〜令和5年2月号

吉田神社「吉田区について」 ある時家の近くで、井戸端会議をしていたら一人の人から「吉田には古いものが何に...


20

[2023年1月1日] 甲佐町の文化財探訪「田原区「十一面観音」の移転」〜令和5年1月...

新たなお堂「田原区「十一面観音」の移転」 令和四年九月八日に田原区の『十一面観音像』の移転式が行われました...


21

[2022年12月1日] 甲佐町の文化財探訪「重兵衛犂(じゅうべえすき)」〜令和4年12月...

日の本號「重兵衛犂(じゅうべすき)」 甲佐町民俗資料館(宮内地区社会教育センター内)の第一室にある犂(すき)は...


22

[2022年11月1日] 甲佐町の文化財探訪「タンポ作りと拓本とり研修会」〜令和6年1月...

作成したタンポ「タンポ作りと拓本(たくほん)研修会」 9月26日(火)、熊本市の本妙寺(加藤清正の廟所(びょうしょ))境...


23

[2022年11月1日] 甲佐町の文化財探訪「甲佐町の板碑(逆修碑)について」〜令和5年1...

城平の板碑「甲佐町の板碑(逆修碑)について」 竜野の城平(じょうびら)には板碑(逆修碑)があります。 板碑は、東...


24

[2022年11月1日] 甲佐町の文化財探訪「甲佐民具を学ぶ会について」〜令和4年11月...

甲佐町の民具 農具「甲佐民具を学ぶ会について」 少し前まで普通に存在していたものが今では殆ど見かけなくなったと感じ...


25

[2022年10月1日] 甲佐町の文化財探訪「本坂谷区の天満宮」〜令和4年10月号

天満宮1「本坂谷区の天満宮」 宮内校区本坂谷区にある『天満宮』様について紹介します。 本坂谷区は、宮内簡...


26

[2022年8月1日] 甲佐町の文化財探訪「陣ノ内城跡への道を楽しむ」〜令和4年8・9...

隧道「陣ノ内城跡への道を楽しむ」 甲佐町役場の東に高さ60m程の小高い丘陵があります。 ここには令和3年...


27

[2022年7月1日] 甲佐町の文化財探訪「やな場の起源にせまる史料が発見されました...

やな場「やな場の起源にせまる史料が発見されました」 今年は3年ぶりにやな場が再開しました。そこで、今回...


28

[2022年6月1日] 甲佐町の文化財探訪 番外編 「陣ノ内城跡史跡記念シンポジウム...

甲佐の財の魅力を探る番外編「陣ノ内城跡史跡記念シンポジウムの記録集完成」 陣ノ内城跡は令和3年10月11日に国の史跡に指...


29

[2022年5月1日] 甲佐町の文化財探訪「甲佐ふるさとさがし 令和版の作成について...

「甲佐ふるさとさがし 令和版の作成について」 甲佐町には現在2つの国指定文化財と15の町指定文化財...


30

[2022年3月20日] 甲佐町の文化財探訪「世持区「沢水池(そっつぁんいけ)」と「水神...

沢水池と水神様世持区「沢水池(そっつぁんいけ)」と「水神様」 乙女台地の一角に世持(よもち)区があります。 区の規...


31

[2022年3月7日] 陣ノ内城跡のPR動画が完成しました!

陣ノ内城跡プロモーション動画陣ノ内城跡のPR動画が完成しました! 甲佐町教育委員会では、令和3年10月11日に国史跡に指定された「陣...


32

[2022年3月1日] 甲佐町の文化財探訪「甲佐町の養蚕(ようさん)について3」〜令和4...

宮内地区社会教育センター「甲佐町の養蚕(ようさん)について3」 甲佐町の養蚕は当初は春蚕(はるご)のみの飼育でしたが、明治二...



<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ >>

前のページに戻る

おすすめコンテンツ

  • 町長室
  • 甲佐町議会
  • 甲佐町公式フェイスブック
  • 甲佐町公式インスタグラム
  • 甲佐町古民家改修プロジェクト
  • 広報こうさ
  • ふるさと納税
  • 甲佐町防災マップ
  • 甲佐町進出企業
  • 甲佐町空き家バンク
  • 熊本甲佐総合運動公園
  • 甲佐町公共施設予約
  • 住民提案募集
  • ご意見・ご提案

その他のメニュー

甲佐町の人口情報

[令和7年1月31日現在]

  • 総数 9,910人
  • 男性 4,763人
  • 女性 5,147人
  • 世帯数 4,421世帯